普段の食生活にプラスしたい!現代人の救世主、スーパーフード20選
スーパーフード。
言葉はよく聞くけれど、「実際に食生活で取り入れたことはない」という方もまだ多いかもしれません。
何だか少しハードルが高そうな名前ではありますが、実はスーパーフードには、手軽に取り入れられるものが沢山あります。
また、私達が以前からよく知っている食材の中にも、スーパーフードといえるものがあるんです!
今回は、今までVegewelで取り上げてきたスーパーフードを一挙にご紹介。
スーパーフードを上手に取り入れて、今後の食生活をワンランクパワーアップさせてみませんか?
スーパーフードとは?
スーパーフードは、栄養バランスが良く、一般的な食材・食品と比較して、その栄養価が非常に高いもののことを言います。
また、ある特定の栄養成分が飛びぬけて多く含まれているものも、スーパーフードと定義されることが多いようです。
つまり、スーパーフードには、「こういう食材・食品」という決まった定義があるわけではありません。
見方によっては様々な食材・食品が、スーパーフードになりうると言えるかもしれませんね。
また、スーパーフードと言われる食材・食品は、ほとんどが植物性。動物性食材を摂らない方にはこの点も嬉しいポイントです。
ちなみに、日本伝統の食品である甘酒や味噌などは、その栄養価の高さから、「ジャパニーズスーパーフード」と言われることもあるそうですよ。
※参考:日本スーパーフード協会
今すぐ取り入れたい!Vegewelおすすめスーパーフード。
それでは早速、Vegewelで取り上げたスーパーフードをまとめて見ていきましょう!
※摂りすぎに注意が必要な食材、特定の方は控えた方が良い食材も含まれます。注意点などもご確認いただき活用ください。
カカオ
チョコレートの原料として、誰もが知っているカカオも、スーパーフード!
その昔、カカオはとても貴重で、お金の代わりに使われていたこともあるそうです。
カカオの中でも、生もしくは低温加工の「ローカカオ」は、特に栄養価が高くおすすめ。
主な栄養成分は、マグネシウム・カルシウム・亜鉛・鉄分など。
記事はこちら
欧米で大人気!神様の食べ物と呼ばれる「カカオ」その栄養と効果的に取り入れる秘訣とは?
チアシード
ちょっと変わった見た目のチアシード。水を吸うと、種を囲んでグルコマンナンという成分が作られ、およそ10倍に膨らみます。
グルコマンナンの膨張効果で満腹感が得られる他、食物繊維も多く含まれているため、ダイエットにもおすすめ。
注目すべき栄養成分は、α-リノレン酸・カルシウムなど。
記事はこちら
ダイエット以外の効果とは?もっと知りたいチアシードの魅力
Vegewelオススメのチアシード
チアシード ブラック 180g 1,000円
プラントベース商品専門店Vegewel Marchéでチェックする
チアシード ホワイト 180g 1,200円
プラントベース商品専門店Vegewel Marchéでチェックする
ビーツ
切ると真っ赤な断面が現れ、その見た目も印象的な野菜、ビーツ。赤カブやビートと混同されがちですが、それぞれ違うものです。
赤い見た目だけではなく、その豊富な栄養成分からも、ビーツは「食べる輸血」と言われています。
主な栄養成分は、鉄分・カリウムなど。
記事はこちら
真っ赤な野菜「ビーツ」の栄養とビーツの3つのヴィーガンスープ~野菜とレンズ豆のボルシチ・桃色ビシソワーズ・ビーツのけんちん汁~
ザクロ
赤く美しい粒がたっぷり詰まったザクロ。果実はもちろんですが、根皮や樹皮は駆虫薬、果皮は漢方薬として、多くの用途で使われています。
女性好みの見た目ですが、栄養成分も女性に嬉しいものが沢山!美肌・アンチエイジング効果を期待して摂る方も多いのではないでしょうか?
主な栄養成分は、ビタミンC・カリウム・アントシアニンなどのポリフェノール。
記事はこちら
美に良い果実!?ザクロの女性に嬉しい効果と食べ方
モリンガ
「奇跡の木」と言われるモリンガ。食用植物の中で最も栄養価が高いと言われ、注目を集めています。
味は抹茶に近く、日本人には馴染みやすいものかもしれません。粉末のものは、お湯で溶かし、お茶として飲むことも。
特に豊富な栄養成分は、ギャバ・ポリフェノール・食物繊維。他に、βカロテン、ビタミンB1・B2・C・Eなども多く含まれます。
記事はこちら
モリンガが究極のスーパーフードと言われる理由とは?世界から注目される素晴らしい効果効能について
マカ
日本では粉末として流通していることが多いマカ。元のマカはカブに似た形の植物で、原産地であるペルーでは、「アンデスの人参」として重宝されてきました。
気候条件が厳しい高地で育った逞しいマカには、私達の助けになる栄養成分がたっぷり。
カルシウム・鉄・マグネシウムなどのミネラルに加え、ビタミンB群・タンパク質なども多く含まれています。
記事はこちら
今注目のスーパーフード「マカ」はファイトケミカルたっぷりで女性にも人気!
スピルリナ
NASAで、将来の宇宙食としての採用を検討されていると言われる、スピルリナ。世界最古の生命体とも言われる、小さな「藻」の一種です。
小さいため、目で確認することはできませんが、その形はらせん状。名前の由来はラテン語で「らせん」を意味する「Spirna」です。
スピルリナには、タンパク質が豊富。必須アミノ酸も8種類と、バランス良く含まれています。
その他、β-カロテン・フィコシアニンなども豊富です。
記事はこちら
将来有望な未来食!?地球最古の生命体とも言われるスーパーフード「スピルリナ」のすごい魅力
キヌア
キヌアはお惣菜屋さんや飲食店などでも使われることが多く、食べたことがある!という方は多いかもしれません。
しかしキヌアは、外食だけではなく、是非自宅でも取り入れてほしいスーパーフード。
味もクセがなく、お米に混ぜて炊いたり、茹でたものをサラダやスープに入れたりと、様々な使い方ができます。
キヌアの主な栄養成分は、タンパク質。キヌアだけで必須アミノ酸を全て摂ることができるのは嬉しいポイントです。
その他、食物繊維や葉酸・亜鉛も豊富です。
記事はこちら
国連も認める栄養食キヌアは積極的に食べたいスーパーフード!キヌアの栄養とおいしい食べ方
ココナッツ
ココナッツは、捨てるところがないと言われ、あらゆる用途がある万能植物。
ココナッツオイルやココナッツミルク・ココナッツシュガーに加え、ココナッツウォーター・ココナッツパウダー・ナタデココなど、ありとあらゆる食品に加工されています。
また、殻の部分は生活用品や雑貨の原料として、食材以外でも活用。無駄のない、エコな植物と言えるでしょう。
ココナッツミルクやココナッツシュガーは、カリウム・鉄・マグネシウムなど、ミネラル成分が豊富に含まれています。
記事はこちら
ココナッツは万能選手!「ココナッツミルク」の使い方を知ろう
ココナッツ製品の中で人気の「ココナッツオイル」の効果効能や便利な活用方法とは?
「ココナッツシュガー」の知っておきたい効果や栄養について!人気のヒミツとは?
クコの実(ゴジベリー)
クコの実は、「杏仁豆腐に乗っている赤い実」というとわかりやすいかもしれません。
主な原産地は中国のため、昔から漢方や生薬として使われ、薬膳スープなどにもよく入っています。
クコの実には、お肌に嬉しいポリフェノールなどの抗酸化物質が豊富に含まれており、女性には嬉しい食材です。
記事はこちら
海外セレブたちが愛用するスーパーフード「クコの実(ゴジベリー)」女性に嬉しい美肌パワーと驚くべき不老長寿の伝説とは!?
スプラウト
スプラウトは、野菜の種子・穀類・豆類を発芽させた新芽のことで、特定の野菜を指す言葉ではありません。
皆さんに馴染み深いものだと、もやし・かいわれ大根・豆苗スプラウトなどがあります。
他には、注目の栄養成分「スルフォラファン」を多く含んだブロッコリースプラウトや、カリウム・ビタミンB・マグネシウムなどが多く含まれた、これから注目したいケールアルファルファなども。
記事はこちら
スプラウトにはどんな種類があるの?種類別の栄養価の違いを解説!
ケール
青汁の原料として有名なケール。そのため、苦い、というイメージを持たれがちですが、実はとっても食べやすい食材です。
ケールの苦味は、ペースト状にする際の酸化が大きな原因と言われており、サラダや炒め物で食べる分には、そこまで苦みを感じることはありません。
これなら、普段の食生活にも気軽に取り入れられますね!
ケールには、β-カロテン・葉酸・ビタミンC・カリウムなどの栄養成分が多く含まれています。
記事はこちら
ケールをおいしく食べるには?栄養効果や調理のポイント
アサイー
アサイーは、少し大きいブルーベリーのような見た目ですが、ベリー類ではなく、ヤシ科の植物。
ハワイの朝食「アサイーボウル」の流行もあり、食べたことがある方も多いのでは?
アサイーは、粒のほとんどが種。可食部はなんと全体の5%しかありません。
その5%に、ポリフェノール・鉄分・カルシウム・食物繊維などの栄養成分がギュギュッと詰まっています。
記事はこちら
アンチエイジング効果に期待大!スーパーフード「アサイー」は女性に人気
ターメリック
ターメリックと言えば、カレーに使われるスパイスとして有名ですね。
実はターメリックも栄養成分豊富なスーパーフード。
ウコンと混同されがちですが、ターメリックは、所謂「秋ウコン」が原料。春に花が咲き、主に健康食品などに使われる「春ウコン」とは違うものです。
タメーリックに含まれるクルクミンには、強い抗酸化・抗炎症効果がありますが、まだ研究途中であり、今後その他の効果が解明されることにも期待が持たれています。
記事はこちら
今後の研究にも期待大!すごいスパイス「ターメリック」の美容・健康効果とは?
アセロラ
アセロラは、健康食品の原料などでよく目にする食材ではないでしょうか?
アセロラは、さくらんぼのような赤く可愛い実をつけますが、この中にたっぷり含まれているのが、ビタミンC。その量はなんとレモンの17倍というから驚きです。
また、アントシアニンなどのポリフェノールも豊富に含まれており、抗酸化作用が期待できます。
お肌の健康に一役買ってくれそうなスーパーフードですね。
記事はこちら
女性だけでなく男性にも嬉しい!近年注目の集まるアセロラの魅力
アマランサス
雑穀として扱われることが多いアマランサスですが、正確には、イネ科の穀類ではなく、ヒユ科の植物。
主な栄養成分は、ビタミンK・カルシウム・リン・マグネシウムなど。
お米を炊く時にアマランサスを混ぜることで、主食の栄養価がぐんとアップします!
また、魚卵に似た見た目や食感から、たらこもどきとして使われることも多く、パスタや和え物に使うのもおすすめです。
記事はこちら
人気の雑穀・アマランサスの美味しい食べ方を知ろう!使い方や栄養価も紹介
マルベリー
マルベリーは、桑の実。
中国では、はるか昔から、漢方薬として使われていたそうです。
日本では、桑と言えばカイコの餌や、お茶として飲まれる葉の方がメジャーかもしれませんね。
主な栄養成分は、ビタミンC・E・Kや、鉄分・カリウムなど。
記事はこちら
桑は葉だけではなく、果実にも良い効果が!スーパーフードのマルベリーってどんなもの?
カムカム
カムカムは、アマゾン川流域の熱帯雨林で育つ南国のフルーツ。
カムカムの輸出には厳しい規制があり、日本では粉末や果汁として流通していることがほとんどです。
果汁は酸味があるため、レモンと同じように、サラダドレッシングやスムージーに加えて使うのがおすすめ。
注目すべき栄養成分は、ビタミンC。その量は、レモンの60倍・アセロラの2倍と言われています!
また、ポリフェノールも多く、赤ワインの7倍も含まれているそうです。
記事はこちら
カムカムって知ってる?女性の味方のスーパーフルーツの効果効能とは
亜麻仁(アマニ)
ヨーロッパでは、昔から健康に良いとされ、重宝されてきた亜麻仁。
亜麻仁を使った主な食品は、種から絞った油「亜麻仁油」、種である「フラッグスシード」、それを粉状にした「フラッグスシードパウダー」の3種類。
主な栄養成分は、α-リノレン酸。油の中でも亜麻仁油に含まれるα-リノレン酸はダントツで多く、その効果がより期待できます。
また、食物繊維も豊富で、不溶性食物繊維と水溶性食物繊維がバランス良く含まれています。
記事はこちら
現代人に不足しがちな栄養素の補給源に!?今話題の食品、亜麻仁(アマニ)を深掘り!
ヘンプシード
ヘンプとは、日本語で「麻」のこと。
日本では古くから麻の実が食されてきました。「八穀」の一種でもあり、七味唐辛子に入っていることでもなじみ深い食材です。
麻の実は、海外ではヘンプシードと呼ばれ、スーパーフードとして注目されています。
私達の身体に必要不可欠な必須脂肪酸が多く含まれ、鉄や亜鉛・マグネシウムなどのミネラルも豊富です。
記事はこちら
栄養バランスを整える強い味方!?スーパーフード「ヘンプシード」の注目される特徴と簡単な取り入れ方
合わせて読みたい!スーパーフード関連記事9選
普段の食生活にスーパーフードを取り入れるなら是非読んでいただきたい!Vegewelおすすめのスーパーフード関連記事をまとめました。
スーパーフードをどのように取り入れたら良いのか?どんな食材と合わせると良いのか?どんな効果が期待できるのか?
シチュエーションに合わせて是非何度も読み返して、ご自身のライフスタイルの参考にしてみてくださいね。
この時期から対策していると、夏が変わるかも!?スーパーフードを取り入れた、「脱夏バテ」ライフスタイルとは。
今から始める夏バテ対策 スーパーフードをマイ・ルーティーンに取り入れてみませんか?
日焼け対策にもスーパーフード!紫外線ケアに効果的な栄養がたっぷり詰まったスーパーフードと、お手軽レシピをご紹介。
食べる日焼け止め?スーパーフードでカラダの中からケアをしませんか?
スーパーフードは、アスリート・スポーツ愛好家にとっては「サプリメント」としても優秀な食材。アスリートに必要なエネルギー・栄養素の観点から、スーパーフードを見ていきます。Part1のテーマは「エネルギー」。
普段の食事を勝つための食事へ。スーパーフードをチョイ足ししてみませんか?Part1 アスリートに必要なエネルギーのお話
Part2のテーマは「タンパク質」。
普段の食事を勝つための食事へ。スーパーフードをチョイ足ししてみませんか?Part2 タンパク質のお話
Part3のテーマは「抗酸化成分」。
普段の食事を勝つための食事へ スーパーフードをチョイ足ししてみませんか?Part3 抗酸化成分のお話
Part4のテーマは「コンディショニング」。
普段の食事を勝つための食事へ スーパーフードをチョイ足ししてみませんか?Part4 コンディショニングのお話
スーパーフードと合わせて食べることで、スーパーフードに足りない栄養素を補うという新しい切り口のレシピ記事。食べてみたいスーパーフードがある時は、是非合わせて作ってみてください!
キヌアと一緒に食べたいヴィーガーンレシピ。
スーパーフードにプラスαで!もっと栄養価をあげるヴィーガン献立【キヌア編】
フリーカと一緒に食べたいヴィーガーンレシピ。
スーパーフードにプラスαでこの一品!もっと栄養価をあげるヴィーガン献立 【フリーカ編】
アサイーと一緒に食べたいヴィーガンレシピ。
スーパーフードにプラスαで!もっと栄養価をあげるヴィーガン献立【アサイー】
いかがでしたか?
カカオやスプラウトなど、普段から食べているものも見られたのではないでしょうか。
最後にご紹介したチョイ足しレシピやプラスαレシピを参考に、是非スーパーフードを気軽に取り入れてみてください。
今は、スーパーやオンラインショップで、良質なスーパーフードを簡単に手に入れられるようになりました。
試さないのはもったいない!日々忙しい私達、スーパーフードで効率よく栄養補給していきたものですね。
Vegewelでレストラン検索
Vegewelは、ベジタリアン・オーガニック・グルテンフリーなど、あなたの食のライフスタイルに合わせてレストランを検索できるWebサイトです。
食の制限に関係なく、みんなで楽しく食事を囲める環境を日本に創るために、サービスを運営しています。
日本語と英語に対応、ヘルシーなレストランが1000店以上掲載されていますので、ぜひご利用ください!
cotta tomorrow(コッタ トゥモロー)
プラントベース・グルテンフリー・オーガニック食材のオンラインショップ。
厳選食材、おすすめレシピ、専門情報などcotta tomorrowなら全てが揃います!