ビーフンはお米でできた麺。ひと皿で大満足な、焼きビーフン〜お家で簡単!ベジごはん〜

焼いたお揚げが香ばしく、野菜だけでも美味しく食べられます。

味付けは塩・胡椒・醤油。ごま油の香りもポイントです。美味しいものを選んで下さいね!

難易度☆
手間度☆☆

材料(2人分)

  • ビーフン 150g
  • 油揚げ 1枚
  • キャベツの葉 1〜2枚
  • 人参 少々
  • 長ねぎ 1/2本
  • 舞茸 1/2パック
  • 生姜 少々
  • ごま油 小さじ2〜
  • 醤油 大さじ1〜
  • 塩 少々
  • 胡椒 少々

作り方

① 鍋に湯を沸かし、ビーフンを袋の表示通りに茹でる。ざるにあげ、水にあてて冷やす。

② 油揚げに熱湯をかけて油抜きをし、フライパンでカリッとするまで両面焼く。取り出して、一口大に切る。

③ フライパンにごま油小さじ1を入れて、生姜の千切りを入れ、香りが立つまで熱する。

④ ③に食べやすい大きさに切った野菜を入れ炒め塩を振る。

⑤ ④の野菜を鍋の片側に寄せ、ごま油小さじ1を足して①のビーフンを入れ、全体を混ぜて炒める。醤油をまわし入れ、②の油揚げを入れて胡椒も振り、混ぜ合わせる。

⑥ 全体が温まったら出来上がり。

【大好評のベジレシピ一覧はこちら】
https://vegewel.com/ja/style/categories/recipe

Vegewelでレストラン検索


Vegewelは、ベジタリアン・オーガニック・グルテンフリーなど、あなたの食のライフスタイルに合わせてレストランを検索できるWebサイトです。

食の制限に関係なく、みんなで楽しく食事を囲める環境を日本に創るために、サービスを運営しています。

日本語と英語に対応、ヘルシーなレストランが1000店以上掲載されていますので、ぜひご利用ください!

山岸 亜紀

山岸 亜紀

調理師
フードコーディネーター
北海道フードマイスター
リマクッキングスクール師範科修了
リマクッキングスクール認定メディカルシェフ
東北の震災後にマクロビオティックに生きる決心をしました。
簡単で美味しい!を伝える料理教室
*cosmos kitchen*を札幌で開催しています