ねっとり食感とコクにやみつき!里芋で作るヴィーガンポテトサラダ

煮つけにしても味噌汁に入れても、存在感のある里芋。

今回は、じゃがいもみたいにつぶしてポテトサラダを作りました。このレシピはマヨネーズを使わないので、カロリーも低めです。

カロリーと言えば、里芋はさつまいもやじゃがいもに比べても低カロリーなのをご存じですか?

しかも、カリウムが豊富なので、高血圧やむくみ予防に効果があり、ぬめりに含まれる食物繊維は、胃腸の働きを改善します。

今回ご紹介するポテトサラダは、ルッコラの風味と里芋のまろやかな口当たりが楽しい一皿。

あっさりとしていて、和食にも洋食にも合いますので、あと一品おかずが必要な時などに重宝するレシピです。

難易度 ☆
手間度 ☆

材料(2人分)

    • 具材
      • 里芋 3個(大きいものなら2個)
      • ルッコラ 2~3わ

       

    • ドレッシング
      • オリーブ油 大さじ2
      • 酢 大さじ1
      • 塩 小さじ1/5
      • しょうゆ(できれば薄口しょうゆ) 小さじ1
      • 粒マスタード 小さじ2
      • こしょう 適量

作り方


(1)里芋はよく洗い、ひたひたの水で約20分、くしがすっと通るまで茹でる。(あらかじめ里芋の真ん中にぐるりと包丁を入れておくと、皮を剝きやすい。)


(2)ルッコラをザルに入れて熱湯を回しかけ、しんなりしたら食べやすい大きさに切る。


(3)茹であがった里芋は冷水にくぐらせ、すぐ引き上げる。表面が乾いたら、切込みから皮をむくとするりと身が出てくる。


(4)里芋をフォークなどでつぶしたら、調味料をすべて入れよく混ぜる。


(5)2のルッコラを加え、必要なら塩こしょうで味をととのえて、出来上がり。

ポイント

里芋が主役なので、具材はルッコラだけにしました。ルッコラのほか、春菊や食用菊でも美味しく頂けます。

里芋自体の味は淡泊なので、香りの強い野菜が具に向いています。ねっとりしたサラダなので、クラッカーにのせたり、ディップにすることもできます。

なめらかに仕上げるコツは、里芋を柔らかく茹でること。皮を剥いてからでも、今回のように皮つきのままでも、お好きなやり方で茹でてください。

皮つきの場合、包丁でぐるりと真ん中に切れ目を入れておくと、するりと中身が出てきます。楽しい作業ですが、くれぐれもヤケドには気をつけてくださいね。

ベジレシピ一覧

Vegewelで大好評のベジレシピの一覧は下記からご覧ください!
https://vegewel.com/ja/style/categories/recipe

Vegewelでレストラン検索


Vegewelは、ベジタリアン・オーガニック・グルテンフリーなど、あなたの食のライフスタイルに合わせてレストランを検索できるWebサイトです。

食の制限に関係なく、みんなで楽しく食事を囲める環境を日本に創るために、サービスを運営しています。

日本語と英語に対応、ヘルシーなレストランが1400店以上掲載されていますので、ぜひご利用ください!

マダム昌代

マダム昌代

30年前、CA時代に出会ったヴェジタリアン料理に衝撃を受け、勢いで英国ヴェジタリアン協会の料理学校でディプロマを取得。野菜愛が止まらず、3年前の定年退職後すぐ八百屋でアルバイトを始める。八百屋仲間と都内でヴィーガン対応のサンドイッチ屋を運営した経験から、現在はお家で作ってみたくなる、ちょっとおしゃれなプラントベースなレシピを提案しています。