庄司いずみのまめプラスレッスン、豆乳でヘルシー美味しい料理教室≪前編≫

更新日:2019/02/01 公開日:2017/04/01

「まめプラス」さんよりご招待いただき、「庄司いずみのまめプラスレッスン」を取材してきました!

庄司先生は野菜料理・ベジタリアン料理専門の料理研究家。野菜料理を広めていくために、料理教室のみならず、本の出版や商品開発など、幅広く活動をされています。

今回の料理教室は、まめプラスのLINEお友だちの中から、抽選で20名を招待したスペシャルレッスン。植物性100%の素材で作る簡単でヘルシーな豆乳メニューの数々に、参加者の皆さんも大満足でした。

前編、中編後編の3回にわたってお送りする今回のレポート。家庭でも参考になる情報満載の料理教室の模様や、調理で使用したまめプラス自慢の豆乳製品、庄司いずみ先生へのインタビューなど、盛りだくさんの内容で紹介していきます!

前編では、料理教室の模様、当日のメニューの紹介です。

庄司いずみ先生のクッキングスタジオ


会場となったのは、「庄司いずみ ベジタブル・クッキング・スタジオ」。代々木上原駅から徒歩2分の閑静な住宅街の中にあるスタジオです。


入口を入ると、庄司先生の本がお出迎え!


スタジオ内は明るく開放的。参加者の皆さん、ワクワクしながらレッスン開始を待っています。

「庄司いずみ ベジタブル・クッキング・スタジオ」については、後編でも詳しく触れていきますので、お楽しみに!

当日のメニューはこちらの5品!


当日は、3時間という限られた時間の中で、何と5品の豆乳料理を楽しめました(ソイティラミスは庄司先生のデモと試食のみ)。

メニューは以下で、豆乳製品は「まめプラス」の製品を使用しています。調理のワンポイントや豆乳まめ知識も紹介していきますので、必見です!

【フライパン焼きの野菜たっぷりまめまーじゅピザ】

フライパンでできる、簡単ピザ!チーズの代わりに、「まめまーじゅ」という名の「チーズのような豆乳ブロック」を刻んで使用しています。チーズと遜色ない味わいですが、材料は豆乳なのでとってもヘルシー。

ピザ生地のワンポイントは、めん棒で伸ばす時にクッキングシートで挟むこと。これで打ち粉をしなくても生地がくっつかず、簡単に伸ばすことができます。

野菜の具材もたっぷりで、お腹いっぱいになりますよ!

【お豆ゴロゴロまめまめスープ】
そらまめ、グリーンピース、ひよこ豆と、お豆を具にした食べごたえのあるスープ。「美味投入(びみとうにゅう)」という、低脂肪豆乳を使うだけで簡単につくることができますよ。

豆乳に入っている「うま味成分」で、出汁がなくても深みのある味わい!最後に塩、こしょうで味を調整すればできあがりです。

【豆乳とまめまーじゅブロックのココット】

まいたけ、ぶなしめじ、エリンギのヘルシーココットです。炒めて下味をつけたきのこ類と、豆乳ホワイトソースをオープンで焼いて作ります。エリンギは輪切りにするのがポイント。ミニほたてのような見た目と食感になります。

ソースにはチーズのような豆乳ブロックを刻んだものと、「濃久里夢(こくりーむ)」という豆乳クリーム、小麦粉を使用。ポイントは、小麦粉と豆乳を混ぜ、熱を加えてトロミをつけること!

通常、ホワイトソースを作る時は、小麦粉とバターを焦がさないように炒め、牛乳を混ぜ伸ばして作り、手間がかかりますよね。豆乳ホワイトソースなら、混ぜて火を通せばOK!しかもヘルシーで良いことづくしですね。

【春野菜のソイバーニャカウダ】

ソースには濃久里夢(こくりーむ)、にんにく、味噌などを使用。植物性の材料だけで、豆乳のうま味とにんにくの風味が効いた、コクがあるソースが完成します。

濃久里夢(こくりーむ)は、普通の豆乳より濃厚な「豆乳クリーム」。クリームシチューやグラタン、カルボナーラなどにも使えます。カロリーは、なんと生クリームの3分の1!

【ソイティラミス】

絹ごし豆腐、濃久里夢(こくりーむ)、レモン果汁、てんさい糖を使った、罪悪感ゼロのスイーツです!下に敷くビスケットは、グラノーラやコーンフレークにエスプレッソコーヒーを混ぜて作ることができます(今回はグラノーラを使用)。

ポイントは、豆乳とレモン果汁でチーズ風味を出すこと!レモン果汁は、豆乳に含まれるたんぱく質を固める性質があるため、ヨーグルトやチーズのような食感、風味を出すことができるのです。

できたてはゆるゆるなので、スプーンですくって食べるのがおすすめ。固めが好きな方は冷蔵庫でしっかり冷やして。少し寒天を入れるのも効果的です。

庄司先生と楽しく会話しながら!


レッスンは、庄司先生のデモンストレーションから。先生のわかりやすい説明に、「まめプラス」の岩舘さんの豆乳まめ知識が加わり、勉強になります。


大事なところはメモと写真を撮りながら。真剣な参加者のみなさん。質問も積極的に出てきます。


参加者のみなさんと会話しながら、和やかな雰囲気で進みます。時に笑いがおきることも。

調理や試食を通して和気あいあい。


デモンストレーションの後は、グループに分かれて調理です。ほとんどが初対面の皆さん、自己紹介しながら、和気あいあいと作業を進めます。


料理完成!全員で試食です。1人分はしっかりランチの量。どれも美味しく、大満足。一つ一つ、味の感想を話し合いながらの食事です。

参加者の皆さんの感想は?


参加者の皆さんは、普段から食の情報にアンテナを張っている方ばかり。

ベジタリアンの方はいなかったものの、大豆ミートは全員が知っていると回答!今回の豆乳製品にも興味津々な方が多く、商品説明を熱心に聞き、質問をする姿が印象的でした。


今回の豆乳料理はどうでしたか?という質問に、参加者の皆さんは。

「10ヵ月の子供がいるんですが、お肉を食べてくれなくて困っていたんです。豆腐はよく食べてくれるので、今回のレシピはとても参考になりました!」

「家族が乳、卵アレルギーなので、家で作るメニューは限らるので、豆乳レシピはとても助かります!今日使った豆乳製品、是非購入して使いたいです!」

「ビーガン(ヴィーガン)レストランで働いているので、レシピがとても参考になりました!」

「とても楽しいイベントでした。今後もこのようなイベントをどんどんやってください!」

みなさん大満足の料理教室でした!

お土産も豪華で嬉しい!


帰りは、一人一人に「チーズのような豆乳ブロック」、庄司いずみ先生のレシピ本が入ったお土産袋が手渡されます。皆さんとても嬉しそう!無料のイベントとは思えない、濃い内容だった今回の料理教室。

今後も「まめプラス」では、様々な情報発信、イベント企画などを行っていくそうなので、期待していきましょう!

まめプラスのLINE@友達登録はこちらから!
まめプラスLINE@アカウント

≪中編≫へ続く…
次回は、今回の料理教室を企画した「まめプラス」や、まめプラスを運営する不二製油さんの豆乳製品について。お楽しみに!

Vegewelでレストラン検索


Vegewelは、ベジタリアン・オーガニック・グルテンフリーなど、あなたの食のライフスタイルに合わせてレストランを検索できるWebサイトです。

食の制限に関係なく、みんなで楽しく食事を囲める環境を日本に創るために、サービスを運営しています。

日本語と英語に対応、ヘルシーなレストランが1000店以上掲載されていますので、ぜひご利用ください!

こちらもチェック!

cotta tomorrow(コッタ トゥモロー)

プラントベース・グルテンフリー・オーガニック食材のオンラインショップ。

厳選食材、おすすめレシピ、専門情報などcotta tomorrowなら全てが揃います!

AYA OKUDA

AYA OKUDA

フードコーディネーター
食育インストラクター
食空間コーディネーター
フードライター
食の美味しさ、楽しさ、大切さを発信すべく、地道に活動、勉強中。
得意分野は、日本の伝統行事食、食の日本史・世界史、テーブルコーディネート。
好きな分野は、カレー、ビール。