蕎麦の実は、そば粉になる前の三角形の粒!ルチンというポリフェノールやビタミンがいっぱい!蕎麦の実ハンバーグ〜お家で簡単!ベジごはん~

蕎麦の実は、軽く炒ってから、お水を入れて炊き、いろいろなお料理に使えます。

今回はみんな大好きハンバーグ!冷凍も可能です。

難易度☆☆
手間度☆☆

材料 (8〜10個分)

  • 蕎麦の実 200g
  • 水 400cc
  • 塩 ひとつまみ
  • 玉ねぎ中 1/2個〜
  • 塩 ひとつまみ
  • 大和芋 150g
  • タイム、セージなどお好みのハーブ 適量
  • ナツメグ 小さじ¼
  • 菜種油 適量
  • 仕上げのソース(市販のソースとケチャップを同量混ぜたもの) 適量

作り方

① 蕎麦の実を軽く煎る。

② 圧力鍋に①と塩、水をいれて、蓋をして火にかけ、圧力が上がってから5分炊いて火からおろし、自然放置して冷ます。圧が抜けたら蓋を開けて上下返すように混ぜる。

③ 玉ねぎを粗みじん切りにして、フライパンで炒める。塩少々をふる。

④ 大和芋を擦り、②の実そば、③の玉ねぎ、みじん切りしたハーブ、ナツメグを合わせてよく混ぜ、小判形に成形する。

⑤ フライパンで両面こんがり焼く。

⑥ ウスターソースとケチャップを混ぜたソースをかけて出来上がり。

【大好評のベジレシピ一覧はこちら】
https://vegewel.com/ja/style/categories/recipe

Vegewelでレストラン検索


Vegewelは、ベジタリアン・オーガニック・グルテンフリーなど、あなたの食のライフスタイルに合わせてレストランを検索できるWebサイトです。

食の制限に関係なく、みんなで楽しく食事を囲める環境を日本に創るために、サービスを運営しています。

日本語と英語に対応、ヘルシーなレストランが1000店以上掲載されていますので、ぜひご利用ください!

山岸 亜紀

山岸 亜紀

調理師
フードコーディネーター
北海道フードマイスター
リマクッキングスクール師範科修了
リマクッキングスクール認定メディカルシェフ
東北の震災後にマクロビオティックに生きる決心をしました。
簡単で美味しい!を伝える料理教室
*cosmos kitchen*を札幌で開催しています