菜食主義者(ベジタリアン)ってどういう人?定義や背景・分類を解説

更新日:2023/10/16 公開日:2023/02/07

一口に菜食主義者(ベジタリアン)といっても、理由や動機にはさまざまな背景があります。また、思想や食べるものによって、菜食主義者の分類も多様化しています。

この記事では、菜食主義者の語源や、理由・動機、主な菜食主義者の分類について紹介するので、参考にしてください。

菜食主義者(ベジタリアン)とは?

アスパラガスとプチトマトの写真
菜食主義者(ベジタリアン)とは、肉や魚介類などの動物性食品を食べず、穀物や豆類・野菜などの植物性食品を摂取する人のことを指します。

菜食主義は、19世紀の英国マンチェスターでのベジタリアン運動から広まりました。もともとは、宗教や命の尊厳などの観点に由来していたものです。

近年は、健康志向の高まりや、食肉価格の高騰、環境保護の観点など、さまざまな背景によって、菜食主義者の種類が多様化しています。

ヴィーガンとベジタリアンの違いとは?

そもそもベジタリアン・ヴィーガンはどんな定義で、どんな違いがあるのかご存知でしたか?

二つの考え方の違いを知ってからこちらの記事を読む事で、さらにお店選びが楽しくなるかもれません。ぜひご覧ください。

菜食主義者(ベジタリアン)の語源

お皿に盛られたレタス・キノコの写真
ベジタリアン(Vegetarian)は、1840年、英国ベジタリアン協会の前進「Alcott House」が出版した書物の中で、初めて登場した造語とみられています。

その後、1847年の英国ベジタリアン協会発足の際、ベジタリアン(Vegetarian)という言葉が提唱されました。「健全な、新鮮な、元気のある」という意味のラテン語「vegetus」が由来とされています。

菜食主義者(ベジタリアン)になる理由や背景

ジャガイモとスープの写真
菜食主義者(ベジタリアン)になる理由や背景は、宗教や動物愛護、環境問題や健康志向など、さまざまです。

主な背景として、以下4つが挙げられます。

・宗教上の理由
・健康上の理由
・倫理的な理由
・環境問題解決の理由

宗教上の理由から

菜食主義者になる背景として、宗教上の理由が挙げられます。世界の宗教の中には、菜食主義を奨励しているものがあるためです。

菜食主義者が多い宗教で代表的なのは、ヒンドゥー教、ジャイナ教です。他に、特定の肉を食べないなど、教えに従って一部の動物性食材を避ける宗教も存在します。

健康上の理由から

健康上の理由で、菜食主義者になる人がいます

植物性の食品は、動物性の食品に比べ、脂肪や糖質が少なく、健康に良いとされています。自分の体に入る食品添加物や脂肪分などを気にしたり、摂取カロリーを調整したりと、健康志向の高まりも菜食主義者が増えている理由のひとつです。

倫理的な理由から

動物性食品を取らないことが動物愛護に通じるとの考えから、菜食主義を選ぶ人がいます。悲惨な環境で飼育されている家畜の映像などを目にし、倫理的な側面から動物性食品を口にしなくなるケースも多いです。

英国ベジタリアン協会は、ベジタリアンを推奨する理由として「魚や家畜を含め、全ての生き物は痛みを感じるものであり、動物性食品を取らないことは動物愛護に通じるとの考え方に賛同できる」との見解を示しています。

環境問題解決の理由から

地球温暖化の進行も、菜食主義者になる理由のひとつです。地球温暖化の原因の一つは、人間の活動によって排出される温室効果ガスである可能性が高いとされています。また、家畜からの排泄物や消化管から発生するメタン・亜酸化窒素も、温室効果ガスの要因となっています。

食肉を生産するためには、家畜を育てなければならず、温暖化が促進されてしまいます。地球温暖化対策の意識の高まりは、菜食主義を後押ししています。

主な菜食主義者(ベジタリアン)の分類

ジャガイモとスープの写真
菜食主義者(ベジタリアン)は、魚介類・卵・乳製品を食べるか否かによって、以下5つに分類されます

・ペスコ・ベジタリアン
・ラクト・オボ・ベジタリアン
・ラクト・ベジタリアン
・ヴィーガン
・フレキシタリアン

ペスコ・ベジタリアン

ペスコ・ベジタリアン(ペスカタリアン)は、肉類は口にせず、魚介類・卵・乳製品・植物性食品を食べる人たちです。語源はイタリア語の「魚(Pesce)」に由来しています。

ペスコ・ベジタリアンは、肉由来のだしや油、鶏ガラ、とんこつ、ラードなども避ける傾向にあります。

また、魚は食べますが、哺乳類であるクジラは口にしません。

ラクト・オボ・ベジタリアン

ラクト・オボ・ベジタリアンは、肉類・魚貝類は口にせず、卵・乳製品・植物性食品を食べる人たちです。欧米のベジタリアンの大半が、ラクト・オボ・ベジタリアンだとされています。ラテン語で乳製品の「Lac(ラクト)」と卵をあらわす「Ovum(オボ)」に由来しています。

卵や乳製品を食べるため、動物性食品に含まれるビタミンB12やカルシウムなどの栄養素を補うことができます。

ラクト・ベジタリアン

ラクト・ベジタリアンは、植物性食品に加えて、乳・乳製品などを食べる人たちのことです。

牛乳やヨーグルト・チーズなどの乳製品を食べるため、手軽にカルシウムやたんぱく質などの栄養素を補うことができます。

ヴィーガン

ヴィーガンは、はちみつを含め、肉類・魚介類・卵・乳製品のすべてを口にせず、植物性食品のみを食べる人たちのことです。一切の動物性素材を排除するため、完全菜食主義とも呼ばれ、菜食主義者の中で最も厳しく定義されます。

食生活だけではなく、動物性の原材料を使用する衣類・化粧品などの日用品を一切使用しない人もいます。

そのため、ヴィーガンは、食生活というよりも生活スタイル全般を指すことも多いです。

フレキシタリアン

フレキシタリアンとは、食生活の一部にベジタリアン食を取り入れる人たちです。

簡単に菜食を始めてみたい、食事の付き合いを大事にしたい、という理由から、フレキシタリアンを選択する人も多くいます。

まとめ

カゴに盛られたミント・トマト・パプリカ・ビーツなどの野菜の写真
環境問題や健康志向の高まりによって、菜食主義者(ベジタリアン)は今後も広がりをみせていくと考えられます。

菜食主義者は、厳格な「ヴィーガン」からたまに菜食を楽しみたい「フレキシタリアン」まで、さまざまなタイプに分けられます。

ご自身の健康や取り巻く環境に合わせて、菜食生活を取り入れてみてはいかがでしょうか。

あわせておすすめ!

Vegewelでレストラン検索


Vegewelは、ベジタリアン・オーガニック・グルテンフリーなど、あなたの食のライフスタイルに合わせてレストランを検索できるWebサイトです。

食の制限に関係なく、みんなで楽しく食事を囲める環境を日本に創るために、サービスを運営しています。

日本語と英語に対応、ヘルシーなレストランが1000店以上掲載されていますので、ぜひご利用ください!

Vegewel編集部

Vegewel編集部

日本初のプラントベース・ポータルサイトVegewelの編集部です!Vegewelはプラントベース(植物性/ヴィーガン)の情報に特化したWebサービスで、2016年10月から運営しています。観光庁発行の「飲食事業者等におけるベジタリアン・ヴィーガン対応ガイド」では日本サービスとして唯一掲載され、飲食店に対して登録が推奨されています。