茹でる手間なし、超簡単、シンプル!小松菜をザクザク切って炒めます。小松菜と松の実の塩炒め〜お家で簡単!ベジごはん〜
小松菜は、アクが少ないので、茹でずに炒めて食べられます。油との相性も抜群。
松の実以外に、カシューナッツもよく合います。
難易度☆
手間度☆
目次/Contents
材料(2〜3人分)
- 小松菜 1束
- 松の実 大さじ2〜
- ごま油 小さじ1
- 塩 小さじ1/2〜
- 醤油 少々
作り方
① 小松菜をきれいに洗い、根の部分は、縦に1/2か太ければ1/4に包丁を入れ、5cm位の長さに切る。葉の大きい部分は、横に包丁を入れ、食べやすい大きさに切る。
② 温めたフライパンに油を敷いて、小松菜を入れ、全体に塩を振り、松の実も入れて炒める。
③ 色良く、しんなりしてきたら鍋の周りから醤油をひと回しして火を止める。
④ ざっと混ぜて、盛り付ける。
【年末年始もベジなメニューでヘルシーに。大好評のベジレシピ一覧はこちら】
https://vegewel.com/ja/style/categories/recipe
Vegewelでレストラン検索
Vegewelは、ベジタリアン・オーガニック・グルテンフリーなど、あなたの食のライフスタイルに合わせてレストランを検索できるWebサイトです。
食の制限に関係なく、みんなで楽しく食事を囲める環境を日本に創るために、サービスを運営しています。
日本語と英語に対応、ヘルシーなレストランが1000店以上掲載されていますので、ぜひご利用ください!