リサイクルペットボトルから生まれた再生素材!サステナブルな『折り畳み傘』と『キッズポンチョ』をご紹介します
プラントベースのポータルサイトVegewelでは植物性食品だけでなく、「サステナビリティ」に関する情報も発信しています。
今回は、リサイクルしたペットボトルを使用したサステナブルな『折りたたみ傘』と『キッズポンチョ』をご紹介します!
日々使う商品から少しずつ、地球にやさしいものを取り入れていきたいですね。
目次/Contents
廃棄ペットボトルから生まれたサステナブルな商品
今回ご紹介する『折りたたみ傘』と『キッズポンチョ』は、世界中で回収された廃棄ペットボトルを原料にした生地で作られています。
折りたたみ傘1本は、ペットボトル3本がリサイクルされた計算になります。だから、一般的な傘よりも地球にやさしいポイントがたくさん!
①ゴミの削減
世界中で回収された廃棄ペットボトルをリサイクルすることで、環境への負担や海洋プラスチックゴミの削減につながります。
②資源の有効活用
ペットボトルの原料は石油。ペットボトルをリサイクルすることで、石油の消費量を抑えることができます。
③CO2排出量の抑制
ペットボトルを焼却処分する際には、温室効果ガスが発生します。焼却せずにリサイクルすることで、温室効果ガスの排出量を減らせます。
④世界最高水準の安全な繊維を使用
廃ペットボトルをリサイクルした生地というと、身体への影響が心配な方もいるかと思いますが、この生地は「OEKO-TEX® STANDARD 100」の認証を取得済み!350種類以上の有害化学物質を対象とする厳しい分析試験をクリアした製品だけに与えられる、世界最高水準の安全な繊維製品の証です。
シンプルで機能的な「リペット 折りたたみ傘」
機能性
軽くてコンパクト
折りたたんだ時の長さは23cmで、重さは200gとコンパクト!持ち歩きに便利です。
晴雨兼用
UVカット加工も施されているので、紫外線遮蔽率は98%以上!強い日差しや突然の雨など、天気の変わりやすい夏季には特に活躍します。
風を受け流す構造
内側から生地を支える受骨が曲がることで、正面からの風を受け流す構造になっています。
安全カバー付き
開閉時に指や爪を傷めないように、ロクロ部分(開くときにスライドさせる箇所)に安全カバーが付いています。
出し入れしやすいケース
専用のケースが付いてきます。ケースには適度な厚みがあるので、クシャクシャにならず見栄えも良し。サイドにジッパーが付いていて、傘の出し入れもスムーズです。
バリエーション
安全・可愛い・動きやすい!「リペット KIDSポンチョ」
機能性
動きやすいシルエット
ゆったりとしたシルエットなので動きやすく、雨の日だけでなく通園・通学・レジャーなど、幅広いシーンで活躍します。
使いやすさと安全を考えたデザイン
フロントボタンで着脱しやすく、フードは顔周りのフィット性に優れた仕様で視界を広く保てるデザインです。
バリエーション
購入方法
こちらの商品は、株式会社ユーグレナが運営するECサイト内の「サステナブルマート」のコーナーで販売しています。
「サステナブル(Sustainable)」とは、英語で「持続可能な」「維持できる」という意味。
世界規模で様々な社会問題が起こっている今、原因となっている社会の仕組みを、持続可能な方法に転換していくことが求められています。
たとえば、環境汚染や、地球温暖化による気候変動、食品やファッションの業界で問題になっている過剰生産・廃棄の問題、貧困・栄養失調など。
「自分が欲しいものが安く手に入ればいい」という考えにとどまらず、商品が生産される過程や、使用できる期間の長さ、使い切ってからの廃棄・リサイクル方法にまで配慮することで、これらの課題への影響を最小限に抑え、解決への道を切り開くことができます。
サステナブルマートでは、そんなエシカル消費に取り組む方に向けて、サステナブルな工夫が詰まった商品を販売しています。
【サステナブルマート】
https://online.euglena.jp/shop/c/c1080/
Vegewelでレストラン検索
Vegewelは、ベジタリアン・オーガニック・グルテンフリーなど、あなたの食のライフスタイルに合わせてレストランを検索できるWebサイトです。
食の制限に関係なく、みんなで楽しく食事を囲める環境を日本に創るために、サービスを運営しています。
日本語と英語に対応、ヘルシーなレストランが1000店以上掲載されていますので、ぜひご利用ください!