世界3位の実力派!ヴィーガンジェラートもあるPremarché Gelateria(プレマルシェ・ジェラテリア)【京都・三条】
京都三条に2017年4月堂々オープンした、イタリアン・ジェラートのお店をご存知でしょうか?
40種類以上もあるフレーバーは、ヴィーガンやノンミルクを始めとした豊富なバリエーション。
京都三条本店だけでなく、全国各地にジェラート旋風を巻き起こしつつあります。
今回は、「Premarché Gelateria(プレマルシェ・ジェラテリア)」の魅力をお伝えしていきますので、ぜひご覧ください。
東京・中目黒駅前にオープンした2号店の取材記事はこちら
Natural!Healthy!Cool!中目黒の駅前にできた話題のジェラート屋さんにいってきました!プレマルシェ・ジェラテリア
目次/Contents
三条会商店街にあるお洒落な店構えが目印
プレマルシェ・ジェラテリア三条本店は、三条会商店街の一角にあります。
地下鉄東西線二条城駅からは徒歩7分、阪急京都線大宮駅3番出口からは徒歩8分。どちらからもアクセスしやすい立地が魅力です。
店内に入ると華やかな飾りが目に飛び込んで、明るい雰囲気がジェラートの本場イタリアを思い起こさせます。
店内でもジェラートを楽しむことができるように、座席は15席ほど用意されています。
あらかじめ券売機で代金を支払う仕組みになっているので、注文もスムーズ。
券売機を採用しているのは、スタッフがお金を触らないで済むようにという、衛生面からの配慮なんです。
券売機は、中国語・英語・日本語と三カ国語対応になっています。
取材した時も、外国人観光客が迷うことなく食券を購入していました。
三条本店では、常時40種類以上のジェラートが用意されています。
どれを食べようか迷った時は3種類まで味見できますので、注文前にお気に入りの味を探してみてください。
一口食べたら誰もが笑顔になるジェラート
プレマルシェ・ジェラテリアのジェラートは、正統イタリアン・ジェラートながら、和の素材やスーパーフードが積極的に使われています。
常時40種以上ある、バリエーション豊かな品揃えが魅力です。(店舗により異なります)
ミルクベースのジェラートは、こだわりの北海道産の牛乳と生クリームを使用。
ノンミルクタイプのジェラートもあります。油脂・乳製品不使用で、果物と糖類だけで作られているソルベットも定番メニュー。また、はちみつも使っていないピュアヴィーガンのジェラートもあります。
林美緒(はやしみお)店長が、接客していた時の話を聞かせてくれました。
「親御さんが、アレルギーのお子さんを連れて店にお見えになったことがありました。
その時、”アレルギーがあるので、子供は今まで一度もアイスを食べたことがなかったんです!”と喜んでくださり、ご家族揃って笑顔でジェラートを食べている姿が感動的でした。」
美味しいジェラートを一口食べるだけで、誰もが笑顔になります。
今まで食べられなかったジェラートを、初めて食べた時の喜びは、計り知れません。
プレマルシェ・ジェラテリアは、食べる喜びを提供しているお店。
「ミルクを使っているジェラートと、ノンミルクジェラートを同時に扱う店はそう多くはありません。色々なジェラートがあるので、どんな人も集えるジェラート店です。」
店長の言葉からも、40種以上のフレーバーを提供する、プレマルシェ・ジェラテリアのこだわりが伝わってきました。
何度でも通いたくなる豊富なフレーバーが魅力
取材時は、黒糖と有機きなこ(ノンミルク)・特上宇治抹茶とオーガニック緑茶(ミルク)をいただきました。
濃厚なのにあっさり!口の中に残らない自然な甘みに、心から感動しました。
こちらは、イタリアンワインと精進ヴィーガンジェラートのマリアージュ(プレミアムフレーバー)。
初めての方は、2つの種類のフレーバーを食べるのがおすすめ。
友人同士やご家族で、いろんな味をシェアするのも良いですね。
こちらは、カシスオレンジ&ハニー(ソルベット)。
お気に入りの味が見つかったら、1つの種類をたっぷり食べたいですよね!
こちらは、オーガニックオリーブオイルとオーガニックアーモンド(ヴィーガン)と超高級シシリアンピスタチオ(ヴィーガン)のフレーバー。
- 1フレーバーは、カップ・標準コーン共に税込500円
- 2フレーバーは、カップ・標準コーン共に税込600円
- 身長120センチ以下の子供は、1フレーバー・2フレーバー共に、税込400円
キッズサイズは、子供でも食べきれるサイズです。
こだわりのカップでジェラートが楽しめる
カップと標準コーンは、それぞれ無料。食べやすいスタイルを選ぶことができます。
いつもより少しこだわりたいときは、ワッフルコーン(税込50円)もあります。
小麦アレルギーの方は、オーガニック餅のグルテンフリーワッフルカップ(税込100円)なら食べられます。
カップやコーンの種類が多いのも、こだわりのひとつですね。
ジェラートを食べながらカフェ空間でくつろごう
店内では、ドリンクを注文することもできます。
(写真左上)忍者・米100%うまミルク
(写真左下)エスプレッソダブル(税込450円)
(写真右上)カプチーノ(税込500円)
(写真右下)白味噌・ヴィーガン抹茶
オーガニックハーブティー(税込350円)は、日によって内容が異なります。
ドリンクメニューは、一部テイクアウトも可能です。
買い物ついでにジェラートを楽しめるのは、商店街ならではです。
国際コンテストでダブル受賞したジェラートが日本各地へ
店内にさりげなく飾られている、大きなトロフィー。
チーフ・ジェラティエーレ(ジェラート職人)でもある中川社長が、イタリアジェラート協会開催の国際コンテストでダブル受賞したときのもの。
動物性素材を一切使わないジェラートで3位に入賞。個人のジェラート職人で入賞したのは、日本人としては3人目なのだそうです。
また、ノンミルクのジェラートでは10位に入賞しています。
元々は、自然食品店を主としていたプレマ株式会社。自然食品で培ったノウハウを全て注ぎ込んだジェラートが、ついに世界に認められたコンテストでした。
プレマルシェ・ジェラテリアは、正統イタリアン・ジェラートながら、和素材やスーパーフードを積極的に取り入れています。
ヴィーガン・ノンミルクジェラートの品揃えは、日本最大級です。
甘い物を食べると罪悪感を感じる人は多いですよね。でも、プレマルシェ・ジェラテリアは素材からこだわっているので、罪悪感は不要!
こだわりのジェラートは、各地でも広がりを見せはじめています。
プレマルシェ・ジェラテリアの店舗は、「京都北山店」にもあります。
また、東京の「中目黒駅前店」は7月1日よりオープンしています(近日中に取材記事公開予定!お楽しみに)。
石川県野々市の「NOPPOKUNのっぽくん&コミュニティトレードアル」のお店では、ショーケースでのジェラートの購入が可能です。
佐賀県武雄市の「ロビンズキッチン」 や、福岡県筑紫野市の「エコレ福岡(朝倉カフェ)」などでも、ジェラートが購入できます。
今後も各地で、プレマルシェ・ジェラテリアのジェラートが食べられるお店が増えていくのが期待されます!
外国人観光客も安心して楽しめるお店
店内の表記は、英語にも対応しています。
林店長は留学経験もあり、外国のお客様へも英語で対応可能です。
林店長に、お客様へ何かお伝えしたいことはないですか?とお聞きしたらところ、
「駅前などではない商店街という立地なので、わざわざ足を運んでくださるお客様が多いです。
各地から足を運んでくださるお客様に、少しでも喜んでいただきたい。」
そんな言葉が返ってきました。
誠意をもって話される林店長は、昨年入社したばかりで店長に大抜擢された実力者。
プレマルシェ・ジェラテリアのオープン時から、ジェラートと共に成長を続けています。
ジェラートだけでなく自然食も買えるのが人気
店内には、自然食がずらりと並んでいます。
ジェラートだけでなく、買い物をもっと楽しみたいという場合は、姉妹店が近くにありますので足をのばしてみるのもおすすめ。
三条会商店街を西へ100メートルほど行くと、「プレマルシェ・オーガニクス」という自然食品のお店もあります。
こちらは、ジェラートがない代わりに、所狭しと自然派商品がたくさん並んでいます。
ジェラートを食べたあとは、三条会商店街を散策してみてはいかがでしょうか?
一度お店に行ったことのある方へは、通信販売も受け付けているそうです。
生産が追い付かない場合は、対応できないこともありますので、事前の問い合わせが必要ですので、ご注意くださいね。
春は桜フレーバーや、商店街のイベントに合わせた季節限定のジェラートも登場しています。
足を運ぶごとに、新たな発見があるプレマルシェ・ジェラテリア。
各地での広がりも楽しみです!
※記事の内容は取材時点のものであり、変更される可能性があります。来店時には、あらかじめお店にお問い合わせいただくことをお勧めします。
店舗情報
Vegewelでレストラン検索
Vegewelは、ベジタリアン・オーガニック・グルテンフリーなど、あなたの食のライフスタイルに合わせてレストランを検索できるWebサイトです。
食の制限に関係なく、みんなで楽しく食事を囲める環境を日本に創るために、サービスを運営しています。
日本語と英語に対応、ヘルシーなレストランが1000店以上掲載されていますので、ぜひご利用ください!
cotta tomorrow(コッタ トゥモロー)
プラントベース・グルテンフリー・オーガニック食材のオンラインショップ。
厳選食材、おすすめレシピ、専門情報などcotta tomorrowなら全てが揃います!