手間いらず!開けてそのまま使えるマルコメの大豆ミート「大豆のお肉」シリーズとは?

更新日:2022/10/20 公開日:2018/04/12

ここ最近、テレビや新聞などで、大豆ミートの話題を多く目にするようになりました。

大豆ミートは、お肉より低カロリーながらタンパク質も豊富で、今の健康ブームには最適の嬉しい食材。一方で、下準備に時間がかかるイメージがあり、手を出しづらく感じている方も多いのではないでしょうか?

今回紹介するマルコメの大豆ミートには、開けてそのまま使うことができるレトルト・冷凍タイプの商品があるんです。今までのお悩みが、これで解決するかも?

味噌はもちろん、大豆粉などの大豆製品を長く扱ってきたマルコメだからこそ作ることができた、誰でも気軽に使える大豆ミートとは?詳しく紹介していきます!


マルコメの大豆のお肉をテーマにしたレシピコンテストを開催中です!(10/15〜12/2)

入賞レシピはイタリアンレストラン「トスカーナ」でメニュー化されるほか、豪華商品・賞金も20名様以上にご用意しています。ぜひご参加ください!

キャンペーンページ
https://www.marukome.co.jp/news/topics/detail/20181018/

レトルト・冷凍商品も。そのまま使える便利な大豆ミートラインナップ。

マルコメでは、大豆を使った製品を集めた「ダイズラボシリーズ」というブランドを展開しています。その中に、今回ご紹介する大豆ミート製品「大豆のお肉」シリーズが。

「大豆のお肉」シリーズは、大きく分けて「レトルトタイプ」「冷凍タイプ」「乾燥タイプ」「惣菜の素」の4種類があります。


「レトルトタイプ」は湯戻し不要!既に下味もついており、パックをあけてそのまま使える優れモノです。

下味には動物性原料を一切使っていないので、ベジタリアン・ビーガンの方にもおすすめです。ミンチ・フィレ・ブロックの3タイプをお好みで使い分けて。


「冷凍タイプ」は4月中旬発売予定。家庭に常にストックしておきたい超便利商品です!冷凍のまま、使いたい量を加熱調理するだけ。

ミートソース風やそぼろはもちろんですが、なんと解凍せずにハンバーグも作れます。

【ハンバーグのレシピはこちら】

料理の幅が広がる嬉しい大豆ミート製品です。こちらはミンチタイプのみの販売。


他に、湯戻しする「乾燥タイプ」や、化学調味料不使用の「惣菜の素」も。※「惣菜の素」は、タレに動物性原料が使われています。

【マルコメの製品を使ったビーガンレシピはこちら】

大豆ミートへの挑戦は、お客様からの声がきっかけ。


「大豆ミートを商品化したのは、お客様からのご要望がきっかけでした。マルコメは長年、大豆原料の製品を作ってきたメーカーです。この分野で新しいことに挑戦したい、と思い開発しました。」

とお話いただいたのは、マーケティング本部 商品開発課 武田昌彦(たけだまさひこ)さん。

作る過程で苦労したのは、「いかにお肉に近づけた食感にするか」と、「いかに大豆臭さをなくすことができるか」。改良を重ねながら品質水準を維持するためには、従来製品で培ったマルコメの知識やテクニックも存分に生かされたと言います。

「特に、冷凍のミンチタイプは苦労しました。それまでは冷凍の製品を作ったことがなかったので、まずは冷凍食品のノウハウから勉強。ミックスベジタブルのように、冷凍のまま使いたい分だけ使えるようにするために、研究を重ねました。」

冷凍タイプにたどりついたのも、お客様のニーズを考えてのこと。いかにお客様が手軽に使えるかを追求した結果です。レトルトで動物性原料不使用のタイプを出すことになったのも、お客様の声があったから。

今後も、お客様の声を受けて、改良できるところは改良していきたいと、 武田さんは話してくれました。

世間の注目度も急上昇!大豆ミートのメニューが食べられる飲食店も増加中。


昨年末から今年にかけて、テレビや新聞など、あらゆるメディアで大豆ミートが取り上げられています。

今までは、ベジタリアン・ビーガンの方や、一部の健康志向の方が食べているイメージだった大豆ミートですが、今後はさらに広く認知され、使用されていくのは間違いないでしょう。

その波は、商品だけではなく、外食産業にも確実に訪れています。ベジタリアン・ビーガン専門レストランでは以前から使われていた大豆ミートですが、今はお肉を扱う料理の専門店でも導入が始まっているのです。

例えば、餃子専門店。


餃子と言えば、お肉が必要不可欠のメニュー。しかし、今はお肉の代わりに大豆ミートを使った、ヘルシー餃子を食べられるお店もあるんです!

新宿にある「一口餃子酒場BLG(ビーエルジー)新宿西口店」では、マルコメの大豆ミートを使用した、「ソイミート餃子」が人気。皮もグルテンフリーのものを使用しており、徹底的にヘルシーさにこだわっています。

明日は、BLGの気になるソイミート餃子について紹介していきます。お楽しみに!

Vegewelでレストラン検索


Vegewelは、ベジタリアン・オーガニック・グルテンフリーなど、あなたの食のライフスタイルに合わせてレストランを検索できるWebサイトです。

食の制限に関係なく、みんなで楽しく食事を囲める環境を日本に創るために、サービスを運営しています。

日本語と英語に対応、ヘルシーなレストランが1000店以上掲載されていますので、ぜひご利用ください!

こちらもチェック!

cotta tomorrow(コッタ トゥモロー)

プラントベース・グルテンフリー・オーガニック食材のオンラインショップ。

厳選食材、おすすめレシピ、専門情報などcotta tomorrowなら全てが揃います!

AYA OKUDA

AYA OKUDA

フードコーディネーター
食育インストラクター
食空間コーディネーター
フードライター
食の美味しさ、楽しさ、大切さを発信すべく、地道に活動、勉強中。
得意分野は、日本の伝統行事食、食の日本史・世界史、テーブルコーディネート。
好きな分野は、カレー、ビール。