メープルシロップの効果を生かした食べ方って?美味しさと健康を両立!
コクのある甘さが特徴のメープルシロップには、さまざまな栄養素が含まれていることを知っていますか?
実は、メープルシロップには、健康とダイエット両方の効果が期待できます。
今回は、メープルシロップの種類や原料などの基本情報と、具体的な栄養素、期待できる効果を解説します。
合わせて、メープルシロップの摂取方法についてもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧下さい!
目次/Contents
メープルシロップの基礎知識
メープルシロップとは、カエデの樹木から出る樹液のこと。独特な風味と甘い味わいが特徴の甘味料です。
トロッとした質感が特徴で、パンケーキやワッフルにかけて食べることが多く、お菓子の材料として使われることもあります。
樹木から採れる天然の甘味料であるため、人工的な手を加えられているものが少ないです。
種類
メープルシロップは、以下4つの種類があります。
- ゴールデン(Golden)
- アンバー(Amber)
- ダーク(Dark)
- ベリーダーク(Very dark)
それぞれの種類で、採取される時期が異なります。ゴールドは、4つの中で1番最初に採取された樹液で作ったメープルシロップです。そのため、クリアに近い黄色をしています。
そこからアンバー、ダーク、ベリーダークの順に樹液を採取し、コクと風味に変化を出します。
採取する時期が遅ければ遅いほど、色や味わいが濃厚になり、使用する用途も変わります。
原料、製造過程
メープルシロップは、カナダで栽培されているサトウカエデの樹液が原料です。
メープルウォーターと言われる樹液を、高温でじっくり、糖度が66%になるまで煮詰め、ろ過して不純物を取り除くとメープルシロップの完成です。
メープルシロップは、1L作るのに約40Lのメープルウォーターが必要です。1度に大量に作れないことから、価格が高いものが多い傾向にあります。
世界のメープルシロップの約8割がカナダ産
メープルシロップは、サトウカエデの原産地であるカナダの商品が、世界の約8割を占めています。我々の口に入るほとんどのメープルシロップは、カナダから輸入されています。
また、メープルシロップのもとになるメープルウォーターは、2月末から3月はじめの短い期間だけしか採取できません。
1度に大量のメープルシロップが作れないことに加え、採取できる期間が限られていることも、メープルシロップの希少性を高めています。
メープルシロップの健康効果
メープルシロップに含まれる成分の中には、健康への効果が期待できるものがあります。
ここからは、メープルシロップに含まれる栄養素とその効果について解説していきます。
「ポリフェノール」:抗酸化作用
メープルシロップには、抗酸化作用を持つ「ポリフェノール」が含まれています。
抗酸化作用は、酸化ストレスから身体を守ってくれる働きや、炎症を防ぐ働きが期待できます。
ポリフェノールは、赤ワインやチョコレートなどにも多く含まれる栄養素で、動脈硬化の予防やエイジングケアにも役立ちます。
「亜鉛」:味覚の機能を保つ作用
メープルシロップには、100gあたり1.5mgの亜鉛が含まれています。
亜鉛には、味覚機能を正常に保つ作用があり、皮膚・粘膜の健康維持にも役立ちます。
亜鉛は、不足すると味覚異常が起こったり、免疫力が低下したりする場合があるため、積極的に取り入れたい栄養素です。
(参考)咳止めにもなる
メープルシロップには、ハチミツのような殺菌作用はありませんが、トロッとした質感が傷んだ喉にうるおいを与えてくれます。
咳は、すればするほど炎症を悪化させてしまいます。保湿力の高いメープルシロップを飲むことで、咳止めの役割が期待できます。
メープルシロップのダイエットに活かせる効果
メープルシロップには、ダイエット効果が期待できる栄養素も含まれています。ここからは、メープルシロップに含まれる、ダイエットに関連する栄養素をチェックしていきましょう。
「カリウム」:むくみ改善に期待
メープルシロップには、100グラムあたり230mgのカリウムが含まれています。
カリウムには、ナトリウム(塩分)を身体の外に排出する役割があるため、むくみ改善効果が期待できます。
また、血圧を下げる作用や筋肉を正常に保つ作用もあるので、積極的に取り入れたい栄養素です。
「カルシウム」:ダイエット中の不足に注意
メープルシロップには、100グラムあたり75mgのカルシウムが含まれています。
ダイエットや不規則な食生活は、カルシウムが不足する原因になります。カルシウムが不足すると、骨や歯はもちろん、身体のさまざまなところへ悪影響を及ぼします。
カルシウムは骨に蓄えられています。骨以外の場所でカルシウムの不足が続くと、骨に蓄えられたカルシウムが血液に溶け出し、不足している部分を補います。
このように、体内のカルシウム量が不足し続けると、骨のカルシウム量が減っていき、骨粗鬆症などの原因になります。
また、カルシウムは、筋肉の収縮にも関係しており、身体を動かすためにも欠かせません。
さらに、緊張や興奮を抑える効果もあり、ダイエット中のストレスをやわらげるためにも、積極的に摂取するのがおすすめです。
(参考)白砂糖と比べてGI値が低い
メープルシロップのカロリーは、100gあたり約266kcalです。
決して低いわけではありませんが、394kcalのグラニュー糖や329kcalのハチミツと比較すると、甘味料の中では低いことがわかります。
また、糖質の吸収スピードを表すGI値も、グラニュー糖やハチミツに比べて低い傾向にあります。
料理やスイーツのトッピングにメープルシロップを使うことで、、カロリーやGI値を抑えることができるでしょう。
メープルシロップの効果的な飲み方
最後に、メープルシロップの飲み方についてご紹介します。
健康・ダイエットの効果を得たい方は、ぜひチェックしてみて下さいね。
お湯割りにする
メープルシロップは、温かい飲み物と組み合わせることで相乗効果が得られます。
温かい飲み物は、胃腸を活発にしてくれるので、メープルシロップに含まれる栄養素を身体に取り入れやすくしてくれます。
また、そのままお湯で割るだけでは味気ないと感じる方は、砂糖の代わりに紅茶に入れて飲むのもおすすめです。
植物性ヨーグルトや穀物ミルクと一緒に
植物性ヨーグルトや穀物ミルクと組み合わせて、メープルシロップを摂取するのも良いでしょう。
メープルシロップをかけることで、植物性ヨーグルトや穀物ミルク単体では補えない栄養素も、あわせて身体に取り入れることが可能です。
栄養バランスを考えて、植物性ヨーグルトや穀物ミルクを組み合わせてみると良いでしょう。
メープルシロップの効果を活用するポイントまとめ
メープルシロップは、さまざまな栄養素が含まれているため、健康やダイエットに嬉しい効果が期待できます。
また、低GI値の甘味料なので、砂糖の代わりに使用したり、料理の味付けに使用したりするのも良いでしょう。
今回ご紹介した、栄養素や期待できる効果、効果的な飲み方を参考に、メープルシロップを取り入れてみてください!
Vegewelでレストラン検索
Vegewelは、ベジタリアン・オーガニック・グルテンフリーなど、あなたの食のライフスタイルに合わせてレストランを検索できるWebサイトです。
食の制限に関係なく、みんなで楽しく食事を囲める環境を日本に創るために、サービスを運営しています。
日本語と英語に対応、ヘルシーなレストランが1000店以上掲載されていますので、ぜひご利用ください!
cotta tomorrow(コッタ トゥモロー)
プラントベース・グルテンフリー・オーガニック食材のオンラインショップ。
厳選食材、おすすめレシピ、専門情報などcotta tomorrowなら全てが揃います!