そのまま使える「クイックソイ」で炊飯器で簡単に作る海南鶏飯をヴィーガンに!~世界を旅するヴィーガンレシピ

海南鶏飯(カイナンケイハン)は、台湾・香港やシンガポールなどの東南アジアで親しまれている、庶民のおなじみの料理です。日本では、ハイナンチキンライスやシンガポールチキンライスと呼ばれることもあります。

今回は、この海南鶏飯を、炊飯器を使ってとっても簡単に作れるヴィーガンレシピにアレンジしました。これをお手軽にするために利用したのが「クイックソイ」。バラ肉タイプの「クイックソイ」なら鶏肉を使わなくても海南鶏飯が楽しめます。

海南鶏飯のポイント


海南鶏飯は、鶏肉と一緒にご飯を炊いた料理です。味付けも塩味のみのシンプルな料理だからこそ、新鮮な鶏肉が決め手となります。

この料理をヴィーガンレシピにアレンジする1つめのポイントは、鶏肉の代わりとなる美味しいソイミートを使うこと。

「クイックソイ」のバラ肉タイプなら、下処理不要で簡単に利用でき、大豆の香りも程よく美味しい味わいに仕上がります。


2つめのポイントは「クイックソイ」のバラ肉タイプと一緒に、生姜・にんにくをよくからめ、味付けに薄口醤油を使うこと。

通常、海南鶏飯はナンプラーで味をつけますが、ナンプラーは魚を利用した醤油のためヴィーガンの方には向きません。代わりに薄口醤油で漬け込むことで、色も綺麗に仕上がり、ご飯と一緒に炊いたクイックソイとの相性も抜群です。

3つめのポイントは、美味しさの深みを出すために昆布茶を使うこと。昆布茶なら、植物性食品だけでも豊かな風味と優しい塩味が加わり、サッと水に溶てけてお米となじみます。

この3つのポイントをしっかり押さえて、早速作ってみましょう!


今回使った「クイックソイ」のバラ肉タイプは、湯戻し不要で、炊き込みご飯の具材としてもそのまま利用できます。

クイックソイの詳細・ご購入はこちら

ヴィーガン海南鶏飯

材料(5人分)

  • クイックソイ(バラ肉タイプ)・・・200g(2袋)
  • 米・・・3カップ
  • 押し麦・・・30g
  • 生姜すりおろし・・・5g
  • にんにくすりおろし・・・お好みの量で
  • 昆布茶・・・大さじ1
  • 薄口醤油・・・大さじ1と1/2

【添えの野菜】

  • きゅうり(薄切り)・・・適量
  • もやしのナムル・・・適量
  • プチトマト・・・適量
  • レタス・・・適量
  • パクチー・・・適量

【仕上げの味付け】

  • スイートチリ・・・適量
  • 薄口醤油・・・適量

作り方

① 米は洗って押し麦と合わせ、3合分のメモリに水を加えて30分~1時間置く。

② クイックソイバラ肉タイプと生姜すりおろし・にんにくすりおろし・薄口醤油を合わせてよくもみ30分~1時間置く。

③ ①に昆布茶を加えよく混ぜる。

④ ③に②を加えて炊き込みモード(なければ普通の炊飯モード)で炊く。

⑤炊きあがったら、クイックソイミートを取り出して、ご飯を盛り付けてから横に添える。

⑥お好みで、パクチー・胡瓜・もやしナムル・プチトマト・レタスなどを添えて、ソイミートの味付けにスイートチリソースと薄口醤油をかける。

いかがでしょうか。手間をかけずに炊飯器だけで簡単にできるのも、水戻し不要のクイックソイならではです。

今回は、一緒に押し麦を加えてみましたが、白米の代わりに玄米で炊いても美味しく仕上がります。是非お試しください。

【Vegewel Marché】クイックソイ バラ肉タイプの詳細・ご購入はこちら
https://goodgoodmart.com/shop/products/v00040

【大好評のベジレシピ一覧はこちら】
https://vegewel.com/ja/style/categories/recipe

Vegewelでレストラン検索


Vegewelは、ベジタリアン・オーガニック・グルテンフリーなど、あなたの食のライフスタイルに合わせてレストランを検索できるWebサイトです。

食の制限に関係なく、みんなで楽しく食事を囲める環境を日本に創るために、サービスを運営しています。

日本語と英語に対応、ヘルシーなレストランが1000店以上掲載されていますので、ぜひご利用ください!

こちらもチェック!

cotta tomorrow(コッタ トゥモロー)

プラントベース・グルテンフリー・オーガニック食材のオンラインショップ。

厳選食材、おすすめレシピ、専門情報などcotta tomorrowなら全てが揃います!

松下 和代

松下 和代

食事は、「心のこもった温かい手で」をモットーに児童養護施設に住み込みで働く。さらに、栄養士として、ミルク会社のメールマガジンの編集・栄養・保育相談を担当後、フリーで各種保育施設の献立制作や栄養相談・テレビ・雑誌・WEB等で栄養関連の執筆を行う。現在は、ライター稼業兼、こじんまりとした料理教室を主宰。栄養士・調理師・保育士・食品アドバイザーの資格所有。趣味は、ホラー漫画とフィギア集め。