コーンスープですぐ作れる♪簡単あったかポットパイのレシピ
Vegewel公式ショップオリジナルのヴィーガンレトルト『お米ミルクと雑穀がハグするほっこりコーンスープ』を使えば、あったかポットパイが簡単に作れます。
パイと聞くと手間がかかりそうですが、ザクザク感を楽しむアメリカンタイプの生地なら、とっても手軽にできますよ。冷蔵庫で寝かせなくても大丈夫なので、時間がないときにもぴったりです。
スープはほんのりとした甘さが特徴。ひと口飲むと、なんだか心が落ち着きます。今回は人参と冷凍コーンを入れて、ボリュームアップしてみました。ヘルシーなのに食べ応え満点です。
毎日3食お料理するのは大変だから、無添加のレトルト食品をストックしておくと本当に便利ですよ。たまには家事の負担を減らして、自分の時間を楽しみませんか♪
難易度☆
手間度☆
目次/Contents
材料(1人分)
(パイ生地材料)
薄力粉・・・50g
なたね油・・・20g
無調整豆乳・・・15g
塩・・・0.5g
(スープ具材)
お好みの野菜・・・適量
<写真:材料>
①豆乳と油をよく混ぜてから、小麦粉・塩と混ぜ、生地をひとまとまりにする。
②まな板に打ち粉(分量外)を振り、麺棒で3mmくらいの薄さに伸ばす。
③カップにスープとお好みの野菜を入れ、パイ生地を被せる。生地とカップの間に隙間ができないように、しっかりくっつける。
④オーブンに入れ、200度で30分焼いて完成。
中に入れる野菜は人参やじゃがいもなどの根菜がおすすめ。小さめに切ると火が通りやすいです。器いっぱいにスープを入れたら、ブクブク沸騰してパイ生地に水気がついてしまい、生焼けの原因になります。器の7分目くらいを目安に常温のスープを注ぎ、生地を器にぴったりつければ、さっくり焼きあがりますよ。
化学調味料不使用のヴィーガンスープって、探してもあんまり売っていないのが日本の現状ですよね。Good good soupシリーズは体にやさしい材料を使っているので、この機会にぜひ試してみてくださいね。
Vegewelでレストラン検索
Vegewelは、ベジタリアン・オーガニック・グルテンフリーなど、あなたの食のライフスタイルに合わせてレストランを検索できるWebサイトです。
食の制限に関係なく、みんなで楽しく食事を囲める環境を日本に創るために、サービスを運営しています。
日本語と英語に対応、ヘルシーなレストランが1400店以上掲載されていますので、ぜひご利用ください!