メープルシロップのおすすめの選び方!ダイエットにも嬉しいレシピも紹介

独特のコクと甘さが特徴のメープルシロップは、健康面でも注目されるシロップです。

しかし、種類の違いが分からなかったり、いざ買ったものが実は純粋なメープルシロップじゃなかったり…ということもあるかもしれません。

そこで、この記事では、純粋なメープルシロップを選ぶために、おすすめの見分け方を紹介しています。

また、メープルシロップをヘルシーな食生活に取り入れたい方に向けた、簡単おすすめレシピも紹介しているので、参考にしてください。

メープルシロップのおすすめの選び方

メープルシロップと楓の葉
メープルシロップを選ぶときは、次のポイントをチェックするのがおすすめです。

  • 原材料
  • 原産国
  • 等級

メープルシロップは、本来メープルの樹液だけを使った純粋なものですが、他の原料を使っている「メープル風味シロップ」なども存在します。

メープルシロップを選びたい方は、この3つを参考に見分けると良いでしょう。詳しく解説します。

1.原材料をチェックして選ぶ

メープルシロップを選ぶときは、まず原材料名をチェックしましょう。

純粋なメープルシロップは、原材料名の欄に、次のいずれかの記載があります。

  • カエデ樹液
  • メープルシロップ
  • 楓糖液

上記以外の原材料が含まれているときは、「メープル風味シロップ」であることが多いです。

メープル風味シロップは、見た目はメープルシロップによく似ているものの、別の甘味料など、メープルシロップ以外の原材料が入っています。

純粋なメープルシロップなのか迷った際は、メープルシロップ以外のものが含まれていないか、原材料を確認してみましょう。

2.原産国をチェックして選ぶ

原材料を確認したら、原産国もチェックしてみましょう。

一般的に、メープルシロップは全世界の生産量の7割以上を占めるカナダ産が主流です。中でも、ケベック州産がもっとも多く出回っています。

また、カナダ以外の地域だと、アメリカの北東部ニューイングランド地方や、日本の山形・長野・埼玉・大分などの一部でも、メープルシロップが作られています。

ただし、カナダ以外での生産量はごくわずかのため、店頭で見かけることは非常に稀です。

国産のメープルシロップも、生産量が少なく高価ですが、機会があれば味の違いを楽しんでみても良いかもしれませんね。

3.等級をチェックして選ぶ

原材料と原産国をチェックしたら、等級を確認しましょう。

メープルシロップは採取のタイミングが早いものから順に、次の4つに分類されます。

①ゴールデン(Golden)
②アンバー(Amber)
③ダーク(Dark)
④ベリーダーク(Very Dark)

もっとも早い時期に採取されたゴールデンは、明るい色合いと軽やかな風味が特徴です。

他の等級と比べてやや高価ですが、純粋なメープルシロップの味を楽しみたい方に向いています。

採取時期が遅いメープルシロップは、味と風味が濃厚になり、パンケーキなどにそのままかけるよりも、料理の調味料として使われることが多いです。

それぞれに違った特徴があるので、どの等級が自分の使い方に合っているか、という視点で選ぶと良いでしょう。

1歳の赤ちゃんにもあげられる?おすすめの選び方

器に注がれたメープルシロップ
メープルシロップは、赤ちゃんの離乳食として使うことができますが、多用するのはおすすめしません。

離乳食期とは、母乳やミルクを離れ、素材の味に親しみ食事に慣れるための移行期間であるため、薄味が基本です。

離乳食期に強い味つけになれてしまうと、幼児期以降の体に影響がでることや、給食など、みんなで食べる食事の味になじめないことが考えられます。

そのため、離乳食でメープルシロップを使う場合は、食べづらい食材やおやつなどに、少量取り入れる程度にしましょう。

また、その際は純度100%のメープルシロップを選ぶのがおすすめです。

メープルシロップの原料や製法などをおさらい

瓶に入ったメープルシロップのアップ
意外と知られていませんが、メープルシロップは初めからシロップ状なわけではありません。

メープルシロップになる前の原料は、もっと水に近い液体です。

ここでは、メープルシロップの原料と製法について紹介していきます。

原料

メープルシロップの原料は、カエデの木から採れる樹液です。

カエデの木は、北米やアジアをはじめとした地域で、160種類以上が生息しています。

中でも、メープルシロップの最大産地であるカナダは、サトウカエデの原生林が広く存在しています。

北米先住民たちは、メープルシロップのもととなるメープルウォーターを、貴重な栄養源として生活していました。

製法

メープルシロップ作りは、メープルウォーターの採取から始まります。

カエデの木に挿した採取口から流れ出るメープルウォーターは糖度が3%ほどで、ほんのりと甘く、さらさらとした液体です。

このメープルウォーターをシロップにするために、糖度66%程度になるまでじっくり時間をかけて煮詰めます。

1Lのメープルシロップを作るために必要なメープルウォーターは、なんと40Lもの量になります。

メープルシロップに含まれるミネラルとは

シロップたっぷりのパンケーキ
メープルシロップには、主に次の5つのミネラルが含まれています。

  • カリウム
  • カルシウム
  • マグネシウム
  • 亜鉛
  • マンガン

これらのミネラルはお互いに影響しあい、体の構成成分になったり、酵素の働きを助けたりしています。

ミネラルは体内で合成できないため、食事を通じて日常的に摂ることが大切です。

また、バランスに偏りがあると、十分な吸収や働きができません。バランス良くミネラルを摂るために、メープルシロップを日常的に取り入れると良いでしょう。

メープルシロップがおすすめな理由

スプーンから白い器に垂らされるメープルシロップ
メープルシロップがおすすめな理由は次の2つです。

  • GI値が低めなのでダイエット向き
  • ポリフェノールでアンチエイジングを助ける

メープルシロップは私たちの体に良い働きをもたらすことが期待できるため、日常的に取り入れるのに向いています。ひとつずつ詳しくみていきましょう。

理由1:GI値が低めなので、ダイエット中に取り入れやすい

メープルシロップは砂糖などの甘味料と比べると、GI値が低めです。

メープルシロップは水分やミネラルが多く、精製された砂糖と比べて血糖値が緩やかに上昇する傾向にあります。

カロリーや糖質が低いわけではないため、摂りすぎは禁物ですが、ダイエットやヘルシーな食生活を意識している方は、砂糖の代わりにメープルシロップを取り入れてみるのがおすすめです。

理由2:ポリフェノールでアンチエイジングを助ける

メープルシロップには、抗酸化作用を持つポリフェノールが含まれています。

ポリフェノールは、植物に含まれる抗酸化物質の一種であり、活性酸素の働きの抑制効果や、活性酸素の除去効果が期待できます。

活性酸素は微量であれば体内で有用ですが、増えすぎると、老化や免疫機能の低下、動脈硬化やがんなどの病気リスクが高まる物質です。

メープルシロップなど、ポリフェノールが豊富な食品を日常的に摂ることで、体内の抗酸化力維持やアンチエイジングにつながります。

ダイエットにおすすめ!メープルシロップを使ったヘルシーレシピ

焼きたてのマフィン
メープルシロップはパンやケーキにかけるのはもちろん、料理の調味料として使ってもヘルシーです。

ここでは、ダイエットにおすすめなメープルシロップレシピ2品を紹介します。

  • きんぴらごぼう
  • キャロットマフィン

メープルシロップを活用してヘルシーな食生活を送りたい方は、参考にしてくださいね。

きんぴらごぼう

コクのあるメープルシロップは、少量でも深い味わいがあるため、甘味料の使いすぎを防げます。

洋食のイメージが強いメープルシロップですが、和食にも合うのでぜひ作ってみてくださいね。

〜メイプル風味のきんぴらごぼうの作り方〜

<材料>
・ごぼう 1本
・にんじん 1/2本
・メイプルシロップ 大さじ2
・醤油 大さじ2
・鷹の爪 1/2本
・ごま お好みの量
・ごま油 大さじ1

<作り方>
1. ごぼうとにんじんを千切りにします。ごぼうはしばらく水にさらしてアクを抜きましょう。

2. フライパンにごま油を熱し、1のにんじんとごぼうを炒めていきます。

3. 具材に油が馴染んできたら小口切りの鷹の爪を加え、更に炒めていきましょう。

4. 3にメイプルシロップと醤油を加え、水分がなくなるまで炒めます。

5. きんぴらごぼうを器に盛り付け、ごまを上から振りかけて完成です。

引用:ママテナl

キャロットマフィン

メープルシロップの優しい甘みと、スパイシーなジンジャーがクセになる、キャロットマフィンレシピです。

にんじんの他に、かぼちゃ・りんご・バナナを使っても美味しく作ることができます。

ダイエット中に♡♡キャロットマフィン♪

材料 (マフィン型 4個分)
薄力粉 130g
豆乳 100cc
メープルシロップ 30g
ベーキングパウダー 5g
サラダ油 40g
生姜 適量
人参 1/3本

作り方
1 オーブンを180℃に予熱しておきます。

2 人参と生姜はすりおろし、合わせておきます。

3 ベーキングパウダーと薄力粉を合わせてふるいます。

4 ③にメープルシロップと豆乳とサラダ油を加え、よく混ぜます。

5 ④に②を加えて混ぜます。全体に馴染んだら、型に流します。

6 180℃に予熱しておいたオーブンで30分焼きます。

引用:クックパッド

まとめ

メープルシロップがかかったパンケーキ
メープルシロップには、ミネラルやポリフェノールなど、日常的に取り入れたい成分が豊富に含まれています。

メープルシロップと似ている「メープル風シロップ」は、原材料が全く異なります。純粋なメープルシロップを選びたい場合は、原材料・原産国・等級をチェックするのがおすすめです。

記事の見分け方やレシピを参考に、自分に合ったメープルシロップを食事に美味しく取り入れてくださいね。

Vegewelでレストラン検索


Vegewelは、ベジタリアン・オーガニック・グルテンフリーなど、あなたの食のライフスタイルに合わせてレストランを検索できるWebサイトです。

食の制限に関係なく、みんなで楽しく食事を囲める環境を日本に創るために、サービスを運営しています。

日本語と英語に対応、ヘルシーなレストランが1000店以上掲載されていますので、ぜひご利用ください!

こちらもチェック!

cotta tomorrow(コッタ トゥモロー)

プラントベース・グルテンフリー・オーガニック食材のオンラインショップ。

厳選食材、おすすめレシピ、専門情報などcotta tomorrowなら全てが揃います!

Vegewel編集部

Vegewel編集部

日本初のプラントベース・ポータルサイトVegewelの編集部です!Vegewelはプラントベース(植物性/ヴィーガン)の情報に特化したWebサービスで、2016年10月から運営しています。観光庁発行の「飲食事業者等におけるベジタリアン・ヴィーガン対応ガイド」では日本サービスとして唯一掲載され、飲食店に対して登録が推奨されています。