La Primeur (プリム) ロー/ヴィーガン/白砂糖・添加物・グルテンフリーのスイーツ工房【Vegewel特典】

「La Primeur(プリム)」は、ロースイーツの専門工房です。

ロースイーツの「ロー」とは英語の「raw」、つまり「生」。オーブンなどを使って高温調理をせずに作られたスイーツのことです。

火を使いませんから、当然、小麦粉は使いません。

また、卵やミルクやバターなどの動物性食材も使わないヴィーガンスイーツです。

さらに、プリムのスイーツは、白砂糖や食品添加物も使いません。

今回は、プリムの新しい逗子の工房にて、

「スイーツを作ることは、ビジネスではなく、私にとってのライフワークです」

と、おっしゃる、プリムのロー/ヴィーガン・スイーツ・パティシエ、Mii(立石博美)さんの想いをお伺いしてきました。

プリムの定番お勧めスイーツ&これからの季節のお勧めスイーツ


「ガトーショコラ」

プリムと言えば、ナッツ・クラストに濃厚カカオローフィリングを使ったガトーショコラ(上記写真、2,850円(税別))です。

が、今年は、ナッツ・クラストを米粉のスポンジに変えた新しいショコラケーキも仲間入り。

「米粉スポンジのローショコラケーキ(仮)」

今回の取材の際に、試作品を振舞ってくださいました(写真下:試作品)。


米粉のスポンジなので、そこはローではありませんが、口当たりは非常に滑らかになっています。販売間近です。お楽しみに!


「ウエディング・ケーキ」

ご希望に応じ、オートクチュールでデザイン等ご対応いたします。ご招待の客様の人数、ご希望の大きさや段数、デコレーション、持ち込み先等の状況により価格は変わります。ご予算に応じご相談承ります。


これからの季節に是非おすすめしたいのが、「クリスマス・ケーキ」

写真は昨年の「よくばりセット」。一部変更の予定。ホールケーキも販売予定。


よくばりセット:9,400円(税別)~
ホール:5,200円(税別)~

プリムのロースイーツのお求めは、こちらから
オンラインショップ
ホームページ

Vegewel読者限定特典
2018年12月31日着の配送でのご注文まで、プリムのケーキのご注文1件につき、ローアイスクリームを1個プレゼント。

ご注文の際、備考欄にvegewelを見た旨をご記入ください。

プリムのスイーツを通して、多くの人が食を見直すきっかけを作りたい。


Miiさんと初めてお会いしたのは、2年前、新宿三越伊勢丹のアポテカリーでの期間限定イベントでした。

Miiさんは、イル・プルー・シュル・ラ・セーヌの弓田亨氏に師事した本場フレンチの技術をもつパティシエです。

「なぜプリムのスイーツには、添加物が使われていないのか、白砂糖や小麦粉が使われていないのか疑問に思ってほしい。その『なぜ』を通して、皆さんが自身の食を見直す『気づき』になりたいと思っています。」

そんな風にMiiさんが熱く熱く語るのには、理由がありました。

お菓子づけで病気のデパートだったエセ健康オタク時代と、「私は、痩せたことよりも、健康を手に入れたことが嬉しいの」という衝撃の言葉との出会い


それはMiiさんの子供時代に始まり、10年くらい前までに遡ります。

当時、出現し始めた、添加物満載の美味しい加工食品やお菓子類を、Miiさんも食べて成長しました。

それは成人してからも変わらず、そうしたお菓子がいつも身近にある生活を送っていました。

一方で、小さい頃から小児喘息があり、その後もアレルギー・アトピー・気管支炎など多くの病気を抱え、内科・皮膚科・婦人科・耳鼻科等からそれぞれ処方される、手のひらに山盛りになるほどの薬を、毎日365日飲み続ける日々を送っていたMiiさん。

そのため、健康オタクにもなりました。

体に良いと言われるダイエット法を試したり、サプリメントを飲んだりし、健康に良いと言われることは何でも闇雲に試していた時代です。でも、病気は一向に良くはなりませんでした。


そんな時、しばらくぶりに会った時に以前より痩せていた友人が放った言葉に大きな衝撃を受けたそうです。

「私は、痩せたことよりも、健康を手に入れたことが嬉しいの」

その友人から、「あなたも食を見直す必要があると思う」と、勧められたのがローフードでした。

ローフードを独学で学んだ時代と自分の免疫力を信じて薬断ち


それから、真剣に独学で勉強を始めたMiiさん。まだその当時、日本でのローフードの認知度は低く、情報もなく、本家米国からの情報を仲間内で共有しながら、理論を習得していったのだそうです。

その中で、

  • 白砂糖
  • 食品添加物
  • 小麦
  • 動物性タンパク質

などの健康への影響についても、深く知ることとなり、生活の中から排除していきました。

そして、自分の免疫力を信じてみようという信念をもつにいたり、今まで山盛り一杯、毎日飲んでいた全ての医薬品を、一気に絶つことを決心。

その反作用でベッドから起き上がれないという状態が一週間ほど続きました。かろうじて動けるようになったその後も、どんなに体がつらくても1か月間は、薬を飲まずに我慢しようと心に決めたのだそうです。

「1か月間我慢できたら、ずっと我慢できるはず」と、ご自分の免疫力が病気に勝つことを信じ、ひたすら待つことにしました。

するとなんと、それ以降今に至るまで、まったく薬を必要としなくなったのだそうです。

そうした体験から、ひとりでも多くの人達に、毎日口に入れる食品について、「気づき」をもつキッカケを作りたい、その「気づき」を与える場を創りたいという想いがつのっていきました。

そして、本家米国のロースイーツをフレンチにまで進化


そうしたことから、ロースイーツが提供できる場として、様々なご縁に導かれ、目白にカフェをオープンすることに。米国ロス・アンジェルスにあった全てのローフードレストランの視察もしました。

ロースイーツという美味しいギルトフリーなスイーツがあるのなら、ローフードという健康スタイルを続けていけるのではないか。

でもそのためには、見かけがあまりに家庭料理の域を超えないクオリティ、よく言えばアメリカの素朴さが溢れるスイーツを、フレンチ・スイーツのテクニックを使って、見た目でも満足出来るような美しいスイーツに進化させたいと、思いついたのでした。

確かに、Miiさんの作るロースイーツは、どれもこれも宝石のように美しいです。

本当に必要としている人にヴィーガン・ローのスイーツを届けたい


その後、お店を目白から赤坂に移転し、ローフードではなく、ロースイーツの専門店としてオープン。すると、赤坂という土地柄、マスコミ関係者の間で話題となり、ニュースや雑誌にも多くとりあげられ、人気のお店となりました。

その後、通販でのスイーツ販売も大きく売り上げを伸ばしました。

そうした状況で、

「ヴィーガンでなければ、ローでなければ、アレルギーがある、体調不良があるという、本当にヴィーガン/ロー/無添加スイーツを必要としている人達に、私のスイーツを本当に必要としている人達に届けたい。」

と、言う想いが強くなったのだそうです。

逗子工房へ

Miiさんは、全国のアレルギーや食に対するこだわりがある方のお誕生日や記念日など、スペシャルな日を彩るお手伝いが出来ればと、一大決心。カフェ経営の経験を基に逗子に作った工房でオーダーケーキの製造販売中心の営業形態に移行しました。

今は、ロースイーツの認知度の高まりと共に本来やりたかったことが出来ているとの思いがあるそうです。

山が一望でき、明るい光の差す、居心地の良い工房で、想いを込めて作ったスイーツは、

  • 通販(ラインアップは、季節ごとに異なります。注文製作も承ります。)
  • イベントへのケータリング

を通して提供されています。また、

  • プロのパティシエへのプライベートレッスン

は、引き続き提供しています。

食事に対する『気づき』の提供と、必要としている人に本物を届けること、それはMiiさんにとっては、ビジネスなのではなく、ライフワークなのです。


ロースイーツのレシピ本も出版されています。

Vegewelでレストラン検索


Vegewelは、ベジタリアン・オーガニック・グルテンフリーなど、あなたの食のライフスタイルに合わせてレストランを検索できるWebサイトです。

食の制限に関係なく、みんなで楽しく食事を囲める環境を日本に創るために、サービスを運営しています。

日本語と英語に対応、ヘルシーなレストランが1000店以上掲載されていますので、ぜひご利用ください!

森 智世(もり ちせ)

森 智世(もり ちせ)

ソフィアウッズ・インスティテュート代表 / 公認統合食養ヘルスコーチ(CINHC) / 公認代替医療ホリスティック・ヘルスコーチ / 公認国際ヘルスコーチ(CIHC) / 女子栄養大学食生活指導士 / 経営学修士(MBA)
厚生労働省スマートライフ・プロジェクト・メンバー / エディブル・スクールヤード・ジャパン・オフィシャルサポーター

経営学修士(MBA)を有し、大手證券会社金融経済研究所、世界4大総合プロフェッショナルファームのディレクターとしてキャリアを築いてきたが、家族の健康問題を機にNYC発の新しい栄養学である統合食養(ホリスティック栄養)学において公認資格を取得。ひとりひとりのバイオ個性に着目し、心と体をつなぐホリスティックな食事とライフスタイルをプライベート・ヘルスコーチングを通して指導。法人向けセミナー等を日本語と英語で提供する他、マインド・ボディ・メディシン講座セルフドクター・コースを主催。海外生活は米国、ドイツ、エストニア共和国にて15年以上。現在は東京。趣味はフルート演奏、料理とヨガ。

ホームページ:https://www.sophiawoodsinstitute.com/