かぼちゃのレーズン煮で、かぼちゃサラダ・かぼちゃの甘酒汁粉を作りましょう ~料理へのストレスを常備菜で解決!忙しい女性のための時短マクロビ~
全国各地から紅葉のニュースがちらほら聞こえてくるようになりました。
燃えるような赤や黄色に色づく木々は、この季節ならではの美しい景色です。忙しい時はどうしても目の前のことで精一杯になりがちですが、ホッと一息、大自然の美しさを楽しむ時間も持ちたいですね。
食卓では、秋の深まりとともに、ほっこり甘くて温かい食べ物が美味しく感じます。
常備菜に季節の食材を取り入れて、気がつけばカラダとココロが整えられていくように、旬の食材を楽しく美味しく食べ尽くすアイディアレシピをElegant Macrobiotic Style POREPORE 藤本裕子がお届けします。
今回は、常備菜となる<かぼちゃのレーズン煮>と、それを使ったかぼちゃサラダ、かぼちゃと甘酒の簡単汁粉のレシピを紹介します。
目次/Contents
やさしい甘さが穏やかな気持ちにさせてくれる!
かぼちゃの旬は7月~12月。収穫のピークは夏ですが、採れたては甘みが少なく、貯蔵によって甘みが増します。収穫して約一ヵ月以降がもっとも甘くなるため、秋が一番おいしい盛りです。
かぼちゃの甘みには心を安定させる作用があり、疲れやイライラをやわらげてくれます。
煮物だけでなく、スープやサラダ、スイーツなど、いろんな食べ方で楽しむことができるので、ほっこり穏やかな気持ちにさせてくれるお気に入りレシピを、この機会に見つけませんか。
かぼちゃに含まれる栄養素とは?
かぼちゃは、ビタミンA・B・C、カルシウム、鉄などをバランスよく含んだ、栄養価の高い緑黄色野菜です。なかでも、ビタミンA(β-カロチン)が豊富なのは見逃せません。
β-カロチンには、粘膜などの細胞を強化し免疫力を高める作用があります。寒暖差がはげしく体調を崩しやすい、ウイルス感染しやすいこの時期にはうってつけの食材です。
また、β-カロチンの抗酸化作用によって新陳代謝が促進されるので、美肌・美髪・美爪づくりの効果が期待できます。美味しく食べて美しくなりたい女性には嬉しい食材のひとつです。
これからご紹介する常備菜<かぼちゃのレーズン煮>は、調味料を使わずに、かぼちゃとレーズンの甘みだけで作ります。自然の滋味深い甘さにきっと驚くはずですよ。
かぼちゃのレーズン煮
【材料(2人分)】
- かぼちゃ 200g
- レーズン 30g
- 塩 ひとつまみ
- 水 100cc
【作り方】
① かぼちゃは種とわたを取り、皮付きのまま3センチ角に切って塩をまぶす。
② 鍋に、①のかぼちゃとレーズン、水を入れて火にかける。
③ ひと煮立ちしたら蓋をして、かぼちゃが柔らかくなるまで弱火で10分~15分程度煮る。
<かぼちゃのレーズン煮>は、かぼちゃの代わりにさつまいもでも同じように作れます。
かぼちゃやさつまいもは、品種の違いや収穫タイミングによって甘みが異なるため、足りないときはお好きな甘味料で調整してください。
かぼちゃサラダ
かぼちゃのレーズン煮は、そのまま食べても美味しいですが、飽きたらサラダにアレンジしてみましょう。
潰すだけであっという間にクリーミーな食感になるから不思議です。レーズンの甘酸っぱさがいいアクセントになります。
【材料(2人分)】
- かぼちゃのレーズン煮 1人分
- 玉ねぎ 20g
- きゅうり 1/3本
- ラディッシュ 2個
- 豆乳マヨネーズ 大さじ1
- 塩 ひとつまみ
【作り方】
① 玉ねぎはみじん切り、きゅうりとラディッシュは薄切りの輪切りにして、塩をふる。
② ボールにかぼちゃのレーズン煮を入れて粗めに潰す。
③ ②に、軽くしぼった①と豆乳マヨネーズを入れて混ぜ合わせる。
④ 全体がクリーミーになったら出来上がり!
くるみやアーモンドなど、ナッツをプラスするとさらにお洒落に美味しさもアップします。
かぼちゃと甘酒の簡単汁粉
もう一つのアレンジは、かぼちゃと甘酒を使った簡単汁粉です。
冷たくても温かくても美味しくいただけますが、これからの季節にはぜひホットで!やさしい甘みがカラダをほっこり癒してくれます。
【材料(2人分】
- かぼちゃのレーズン煮 1人分
- 豆乳 200cc
- 甘酒 大さじ1~2
【作り方】
① ジュースミキサーにすべての材料を入れて撹拌する。
② 鍋に移して温める。
③ 豆乳で濃度を調整してお好みのなめらかさになれば出来上がり!
こんがり焼いたお餅や、白玉団子を入れてもOKです!
甘みを控えて塩で味を整えれば、スイーツではなくスープとしても楽しめます。
Elegant Macrobiotic Style POREPOREでは、 「あなたの日常をもっと上質にエレガントに」をコンセプトに、料理を通して日常のあたり前に目をむけて、そこに美しさを見いだし、丁寧に生きていく、上質で洗練されたライフスタイルづくりを提案しています。
楽しすぎる!美味しすぎる!簡単すぎる!と大旋風を巻き起こしている、忙しい女性のための時短マクロビ常備菜レッスンは、拠点のある兵庫県だけでなく、東京、名古屋、広島、北海道など全国各地で開催しています。
【Elegant Macrobiotic Style POREPORE】
https://porepore2010.com/
☆東京・表参道で開催中の常備菜レッスン、只今、受講者募集中。詳しくはこちら!
https://blog.goo.ne.jp/porepore_2010/e/cda9745f7aa343863b1711a1b6c166d5
【レシピと一緒に知識も!大好評のベジレシピ一覧はこちら】
https://vegewel.com/ja/style/categories/recipe
Vegewelでレストラン検索
Vegewelは、ベジタリアン・オーガニック・グルテンフリーなど、あなたの食のライフスタイルに合わせてレストランを検索できるWebサイトです。
食の制限に関係なく、みんなで楽しく食事を囲める環境を日本に創るために、サービスを運営しています。
日本語と英語に対応、ヘルシーなレストランが1000店以上掲載されていますので、ぜひご利用ください!