マカを女性が飲むとどうなる?気になる効果や副作用を解説

マカは「男性のための滋養強壮アイテム」と思っている方もいるかもしれません。しかし、実は、女性が摂取しても嬉しい効果が期待できます。

マカには、女性特有の悩みを改善したり、生き生きとした生活をサポートしたりする栄養成分が含まれています。

この記事では、女性がマカを摂取した際に期待できる健康効果を解説します。また、知っておくべきマカの副作用や、適切な摂取方法についてもまとめました。

家事や仕事をがんばる女性をサポートするスーパーフード、マカについてくわしくみていきましょう。

「マカ」は栄養価が高いスーパーフード

お皿にのったマカ
マカは、カブやキャベツと同じアブラナ科の植物で、南米ペルーのアンデス山脈に生育しています。

マカがスーパーフードといわれる所以には、育った環境が大きく関係しています。

マカは年間の平均気温7℃以下、標高4,000mの高地という過酷な環境で育つため、栄養が凝縮されているのです。

たんぱく質が豊富なマカには、たんぱく質を構成するアミノ酸の中でも、体力低下の改善効果がある「アルギニン」が多く含まれています。

他にも、食物繊維やミネラル・ビタミンなど、マカにはさまざまな栄養成分がバランスよく含まれています。

ちなみに、マカの植物をペルーから海外に出すのは禁止されており、日本で植物のマカを食べるのは難しいかもしれません。

日本では、マカはサプリメントや栄養ドリンクのイメージが強いでしょう。また、乾燥粉末商品としても流通しており、食事に取り入れることも可能です。

女性にも嬉しいマカの効能

生き生きと働く女性
マカはスタミナの源として、古くから重宝されてきました。

滋養強壮と聞くと、「男性のためのもの」と思う方もいるかもしれませんが、マカには女性に嬉しいメリットがたくさんあります。

ここでは、女性にも嬉しい健康・美容効果について、主な3つのポイントをまとめました。

体調を整える

マカを継続して摂取することで、疲労回復や活力アップが期待できます。

マカには、体調管理に欠かせないビタミン・ミネラル・必須アミノ酸の他、アントシアニン・サポニンなど、さまざまな栄養成分が豊富に含まれています。

特に、必須アミノ酸は体内で作り出すことができず、食事などで摂取する必要があります。

マカに含まれる幅広い栄養素が、疲労回復をサポートしてくれるでしょう。

更年期の症状を緩和できる可能性がある

更年期障害には、女性ホルモンの乱れが大きく影響しています。

女性は、閉経する前後約10年間で、女性ホルモン「エストロゲン」の分泌が急激に減少します。

エストロゲンの減少は、動悸やのぼせなどの体の変化だけではなく、不安感やイライラ、不眠などの精神的な変化ももたらします。これらの症状を更年期障害と呼びます。

マカには、更年期障害の症状を緩和する効果があるといわれています。

一部の閉経後の女性を対象とした研究で、「不快感の症状が軽減した」との報告があったそうです。

参考:e-ヘルスネット|更年期障害|

代謝を上げて肌の老化予防を助ける

マカは、エイジングケアが期待できる食品です。

マカには、美容に欠かせないビタミンB群やビタミンEが含まれています。

ビタミンB群は、皮膚の新陳代謝をアップしたり、弾力のある肌を形成する働きがあります。また、ビタミンEには血行促進効果があります。

マカを摂取すると、血流がよくなり、新陳代謝も活発化することで、若々しい肌をキープしやすくなるのです。

マカの副作用や摂取する際の注意点

パウダーに加工されたマカ
マカが体質に合わなかったり、マカを過剰摂取したりすると、不調が起こることは十分に考えられます。

特に、サプリメントや栄養ドリンクは、気軽に摂取できる一方、過剰摂取になりやすい面もあるため、注意して取り入れましょう。

アレルギー反応に注意

マカはアブラナ科の植物のため、同じアブラナ科の野菜に食物アレルギーがある方は、アレルギー反応がでることがあります。はじめて摂取する際は特に気をつけてください。

マカ単体ではなく、マカを含むサプリメントや栄養ドリンクなどを摂取する場合も注意が必要です。

じん麻疹や湿疹、下痢や咳などの症状が起こった場合は、食物アレルギーの可能性があるので、使用を中止したり医療機関に相談したりすることをおすすめします。

参考:厚生労働省|食物アレルギー|

腹痛・下痢・便秘などの消化器症状

マカに限らず、どの健康食品であっても、1日の摂取目安量を守ることが大切です。

過剰摂取は栄養過多となり、消化器に負担をかけてしまい、腹痛や下痢、便秘などの原因になることもあります。

マカだけを大量に摂取することはせず、他の食材と合わせて、バランス良く摂取することを心がけましょう。

生理不順・更年期障害

マカは、更年期障害の改善効果が期待できる一方、薬と併用したり、過剰摂取したりすることで、逆にホルモンバランスが乱れ、更年期障害の悪化や生理不順などの不調につながる場合があります。

心配な場合は、摂取する前に、かかりつけの医療機関に相談してみましょう。

妊娠中の人、持病のある人は摂取を控える

妊娠中や授乳中は、胎児や乳児に影響がでるリスクがあるので、摂取を控えることをおすすめします。

マカ配合のサプリメントにも「妊娠・授乳中の方は本品の摂取を避けてください」と記載されていることが多いです。

また、肝臓や腎臓に持病のある方は、服用に注意が必要です。マカは栄養豊富であるため、摂りすぎると栄養過多になり、内臓に負担をかけるおそれがあります。

マカの摂取量に注意する

マカの摂取量は、一般的に1日1.5〜5gが適切とされています。

また、肝臓や腎臓に持病がある方は、重篤な副作用を避けるために、多量摂取は控えてください。

マカ配合のサプリメントや栄養ドリンクなどを摂取する場合は、必ず商品に記載の摂取量を守りましょう。

まとめ

サプリを飲む女性
厳しい自然環境で育ったマカには、必須アミノ酸やビタミン・ミネラルなど、栄養成分が豊富に含まれています。

滋養強壮のイメージが強いマカですが、男性だけのスーパーフードではありません。

マカは女性が摂取しても、健康・美容において嬉しい効果が期待できます。

日々生き生きと過ごすために、適切な摂取量を守り、マカを継続的に取り入れてみてはいかがでしょうか。

Vegewelでレストラン検索


Vegewelは、ベジタリアン・オーガニック・グルテンフリーなど、あなたの食のライフスタイルに合わせてレストランを検索できるWebサイトです。

食の制限に関係なく、みんなで楽しく食事を囲める環境を日本に創るために、サービスを運営しています。

日本語と英語に対応、ヘルシーなレストランが1000店以上掲載されていますので、ぜひご利用ください!

こちらもチェック!

cotta tomorrow(コッタ トゥモロー)

プラントベース・グルテンフリー・オーガニック食材のオンラインショップ。

厳選食材、おすすめレシピ、専門情報などcotta tomorrowなら全てが揃います!

Vegewel編集部

Vegewel編集部

日本初のプラントベース・ポータルサイトVegewelの編集部です!Vegewelはプラントベース(植物性/ヴィーガン)の情報に特化したWebサービスで、2016年10月から運営しています。観光庁発行の「飲食事業者等におけるベジタリアン・ヴィーガン対応ガイド」では日本サービスとして唯一掲載され、飲食店に対して登録が推奨されています。