師走の忙しさにホッと一息。3種のカカオティーで素敵な年越しを!~カカオソイラテ・スパイスカカオティー・オレンジカカオティー~

更新日:2022/12/27 公開日:2018/12/25

2018年もあとわずかになりました。12月は師も走り出す忙しい時期。

忙しい年末から新年にかけては、チョコレートの香りでホッと一息。身体も温まるカカオティーはいかがでしょうか。今回は、カカオティーの効果とレシピをご紹介します。

合わせて読みたい!カカオの知識記事はこちら
欧米で大人気!神様の食べ物と呼ばれる「カカオ」その栄養と効果的に取り入れる秘訣とは?

マヤカカオの取材記事はこちら
入手困難!ジャングルの恵みマヤカカオ

カカオティーとは

カカオティーとチョコレートの関係

カカオティーとは、チョコレートの原料であるカカオ豆の外皮をお茶にしたものです。

発酵させたタイプの物もありますが、ほとんどがカカオ豆をローストした後の殻そのものをお茶として使っています。

そのため、ココアに比べて脂質も少なく、砂糖を使用していないのでとってもヘルシー。

最近では「ビーン・トゥ・バー」と呼ばれるカカオ豆からチョコレートを作るお店も増えています。

そんなお店では、このカカオ豆の殻の「カカオティー」も一緒に販売していることが多いので、見つけた際にはお店の方に聞いてみてはいかがでしょうか。

気になるカカオティーの効果

カカオティーの栄養面での効果は、カカオの成分と同じようです。チョコレートの風味もカカオそのまま。

「カカオポリフェノール」の抗酸化作用は、動脈硬化の予防やアンチエイジング、ストレスの抑制に効果があると言われています。

また「カカオプロテイン」と呼ばれるたんぱく質は、食物繊維の役割と似た小腸で吸収されにくい「難消化性(消化しにくい性質を持つ)」のため、便秘の予防につながります。

さらに、カカオに含まれる苦み成分の「テオブロミン」には、リラックス効果も。カカオティーは、疲れがたまる年末にとっても向いているお茶なのです。

カカオの黒色は冬の季節にぴったりの食材


薬膳の思想では、12月の冬至は「陰」の時期の極みになります。この陰の時期には「腎」の働きを助ける食材が向いています。

黒い食材は、この腎を補うと言われ、生命力・免疫力の源になり、まさに黒色のカカオは、この働きを補う食材と言えます。

合わせて、この時期は「辛味」のあるショウガ・シナモンなどのスパイスを合わせると効果的です。

これらの食材を温かく飲めるスパイスティーは、この時期ぴったりのお茶になります。

カカオティーの美味しい飲み方

カカオソイラテ


カカオの美味しさを引き出す豆乳は、たんぱく質も補える年末にぴったりのお茶です。お好みで、スパイスやラム酒などを加えてお休み前の一杯としてもお飲みください。

材料(2人分)

  • お湯 140㏄
  • カカオ殻 12g
  • 豆乳 220㏄
  • メープルシロップ 適量

作り方
(1)ティーポットにカカオ殻を入れてお湯を注いで蒸らす。

(2)3分程蒸らしたら殻をこして豆乳とメープルシロップを加える。

スパイスカカオティー


スパイスティーは、辛味のあるスパイスの生姜やシナモンを使った、心も体も温まるドリンクです。お好みでラム酒を少し加えると大人の味になります。

材料(2人分)

  • お湯 360㏄
  • カカオ殻 10g
  • ショウガ(すりおろしたものほんの少し) 少々
  • カルダモン 2粒(粒がなければパウダーでも可)
  • シナモン 少々(ステックがなければパウダーでも可)
  • 黒糖 適量

作り方
(1)ティーポットにカカオ殻を入れてお湯を注いで蒸らす。

(2)3分程蒸らしたら殻をこして黒糖を溶かす。

(3)最後にショウガ・カルダモン・シナモンを加える。

オレンジカカオティー


チョコレートと相性の良いオレンジのお茶です。カカオティーにオレンジジャムを加えてオレンジを浮かべたものですが、イチゴやブルーベリーのジャムでも美味しく召し上がれます。

材料(2人分)

  • お湯 360㏄
  • カカオ殻 10g
  • マーマレード 小さじ2
  • メープルシロップ 適量
  • オレンジの輪切り 1枚

作り方
(1)ティーポットにカカオ殻を入れてお湯を注いで蒸らす。

(2)3分程蒸らしたら殻をこしてマーマレードとメープルシロップを加える。

(3)オレンジの輪切りを飾る。

それでは、よいお年をお迎えください♪

【ホッと一息つける癒しのレシピも。大好評のベジレシピ一覧はこちら】
https://vegewel.com/ja/style/categories/recipe

Vegewelでレストラン検索


Vegewelは、ベジタリアン・オーガニック・グルテンフリーなど、あなたの食のライフスタイルに合わせてレストランを検索できるWebサイトです。

食の制限に関係なく、みんなで楽しく食事を囲める環境を日本に創るために、サービスを運営しています。

日本語と英語に対応、ヘルシーなレストランが1000店以上掲載されていますので、ぜひご利用ください!

松下 和代

松下 和代

食事は、「心のこもった温かい手で」をモットーに児童養護施設に住み込みで働く。さらに、栄養士として、ミルク会社のメールマガジンの編集・栄養・保育相談を担当後、フリーで各種保育施設の献立制作や栄養相談・テレビ・雑誌・WEB等で栄養関連の執筆を行う。現在は、ライター稼業兼、こじんまりとした料理教室を主宰。栄養士・調理師・保育士・食品アドバイザーの資格所有。趣味は、ホラー漫画とフィギア集め。