植物性食材だけで体に優しい手作り駄菓子を作ってみよう! ~黒砂糖の麩菓子・きなこ棒~
駄菓子屋さんに並ぶお菓子も、植物性食材だけで体に優しいものを手作りすることができます。
今回は、自然な甘さの優しい手作り駄菓子のレシピをご紹介。食品添加物についてもお話します。
目次/Contents
添加物とは・・・
添加物は、食品衛生法により「食品の製造の過程において、または食品の加工、もしくは保存の目的で、食品に添加、混和、浸潤、その他の方法に使用するものをいう。」と定義されています。
添加物は、それ自体を食品と見なすのではなく、主となる原材料になるものでもありません。食品の製造過程において、様々な目的で「添加」されるものです。
現在、日本で使用が認められている添加物は約1500種ほどあります。店頭に並ぶお菓子には、風味を高めたり、食品の劣化を防いだり、美化する目的で添加物が使用されています。
天然の成分を主とした食品添加物もありますが、化学的に合成された添加物もあります。
日本で使われる添加物は、体に有害かどうかの安全性を確認し、厚生労働大臣に認められたものに限られています。しかし、数多くある添加物それぞれの内容や良し悪しを判断するのは難しいものです。
添加物を使用しない手作り駄菓子は、原材料が確かで優しく自然な味で安心して食べられます。
駄菓子に含まれている添加物
駄菓子屋さんに並ぶお菓子の多くが、色とりどりの綺麗な色で子ども達の目をひきます。その色の多くは着色料を利用たもの。
着色料には天然由来のものもあります。しかし、日本では使用が許可されているものでも、海外では「発がん性物質」として扱われているものもあります。
また、長い時間常温で店頭に置かれることによる商品の劣化を防ぐために、保存料や酸化防止剤を加えているものも多くあります。
アスコルビン酸のようにビタミンC(レモンの中に含まれる成分)として馴染み深いものもありますが、ソルビン酸類や安息香酸類など、害があると言われて避けられているものもあります。
日本で販売されている食品添加物は、その安全性を「人が毎日一生食べ続けても害のない範囲と推定される量(ADI)」を設定し、示しています。
例えば、ソルビン酸カルシウムは、加工食品として利用された際に、試験データから、体重1kg当たり1日25㎎であれば問題がないとされています。
この様に、科学的根拠をもとに安全性をもって利用が許可されていますが、心配な方は、無添加の手作り駄菓子をお試しください。
市販のきなこ棒の添加物
駄菓子のきなこ棒は、無添加の物も多く販売していますが、トレハロースなどを添加している商品もあります。
トレハロースは、甘味料として使われるほか、食品に含まれるデンプンの老化を防いだり、たんぱく質の変性を抑えたりします。
トレハロースは、糖類で天然成分から抽出して作りますが、天然のトレハロースだけを抽出するとコストがかかるので、現在は化学処理のされたものが一般的です。
市販の麩菓子の添加物
麩菓子には、ふっくら美味しく仕上げるための膨張剤や、色よくするための着色料が含まれています。
膨張剤の中にはご家庭でも使われる「ベーキングパウダー」や「重曹」も含まれます。「膨張剤」は、この中にこれら複数の物を利用しても一括で表記することができるため、具体的な物質名まではわかりません。
また、着色料は天然由来のものもありますが、科学的な処理をされた合成色素の中には、日本以外の国では禁止されているものがあります。
あまり神経質になることはありませんが、心配な場合は、植物性食材で作った体に優しい手作り駄菓子をお勧めします。
きなこ棒
きなこ棒は、きなこと水あめで作るシンプルな駄菓子です。お家では、きなこにすりおろした黒ごまを加えたり、水あめを蜂蜜に変えたりと味を変えても作ることができるのでお勧めです。
子どもと一緒に作り、つまようじに印をつけて「当たりはもう一本!」などの楽しみ方もできます。
材料(4人分)
■きなこ 100g
■楊枝
■(A)
- 麦芽水あめ 大さじ3
- きび砂糖 大さじ4
- 塩 少々
- 水 大さじ3
作り方
① (A)の材料を加えて全て混ぜる。
② ①に少しづつきなこを加える。
③ まとまってきたら棒状にして冷蔵庫で固まるまで冷やす。
④ 食べる前に3cmに切って楊枝をさす。
⑤ 残ったきなこをまぶしてできあがり。
黒砂糖の麩菓子
麩菓子は、大豆から作られた麩に砂糖を絡めた駄菓子です。
麩を作るためには、小麦粉から「グルテン」と呼ばれるたんぱく質を取り出さなくてはいかないので、今回は市販で売っている麩を利用します(みそ汁などに入れる麩でOK)。
この麩が美味しさの決め手になるので、さっくりと軽く油で揚げた「仙台麩」をお勧めします。
材料(4人分)
- 麩 10g
- 黒砂糖(細かくしたもの) 大さじ4
- 水 大さじ2
作り方
① テフロン加工のフライパンに、黒砂糖と水を加えて強火にする。
② だんだんと溶けていき細かい泡があがったら火を止める。
③ ②の中に麩を入れてからめる。
④ ③を冷まし、周りが固まりカリッとしたら出来上がり。
【参考・引用文献:食品表示検定・一般社団法人食品表示検定協会(編著)】
【大好評のベジレシピ一覧はこちら】
https://vegewel.com/ja/style/categories/recipe
Vegewelでレストラン検索
Vegewelは、ベジタリアン・オーガニック・グルテンフリーなど、あなたの食のライフスタイルに合わせてレストランを検索できるWebサイトです。
食の制限に関係なく、みんなで楽しく食事を囲める環境を日本に創るために、サービスを運営しています。
日本語と英語に対応、ヘルシーなレストランが1000店以上掲載されていますので、ぜひご利用ください!
cotta tomorrow(コッタ トゥモロー)
プラントベース・グルテンフリー・オーガニック食材のオンラインショップ。
厳選食材、おすすめレシピ、専門情報などcotta tomorrowなら全てが揃います!