文人に愛された、京都清水のわらびもち。
文人に愛された、京都清水のわらびもち。
明治四十二年創業、上方の落語家・二代目桂文之助が高座を退いた後に開いた甘味処。京都・清水の風情ある空間で、伝統の味をお楽しみいただけます。
当店の名物は、「わらびもち」と「甘酒」。
◆ わらびもち
厳選した『本わらび粉』を使用し、とろけるような口どけと、独特のコシのある食感が特徴です。ほのかに香るニッキと、京きな粉の豊かな風味が調和した逸品。
◆ 甘酒
創業時から受け継ぐ伝統技法で作られる甘酒は、米と米麹だけで仕込み、砂糖不使用・ノンアルコール。まろやかな甘みと栄養価の高さが特長です。
◆ 素材へのこだわり
当店では、小豆や寒天、白玉など、厳選した国産素材を使用し、一つひとつ丁寧に仕上げています。あんみつやお抹茶、抹茶パフェなど、上質な甘味をご堪能ください。
冬季は、昆布だしの効いた自家製タレをたっぷり纏った焼きたてみたらし団子、
夏季はかき氷も販売しております。「田舎氷」は、特製きなこみつをかけたふわふわのかき氷に、わらびもちを忍ばせた当店オリジナルの名物かき氷です。
わらびもちや甘酒は、お土産としても販売しております。
京都の趣を感じる和カフェで、ゆったりとしたひとときをお過ごしください。
お店や料理の写真を投稿しましょう!
- 写真を投稿する
このお店をお勧めするポイントや、美味しかった料理を教えてください!
- クチコミを書く
近くのレストラン
こちらもチェック!
cotta tomorrow(コッタ トゥモロー)
プラントベース・グルテンフリー・オーガニック食材のオンラインショップ。
厳選食材、おすすめレシピ、専門情報などcotta tomorrowなら全てが揃います!

- 更新日: