チョコマニアおすすめヴィーガンチョコレート16選【2021年版】

リモートワークのお供にもなる、心にも体にも優しいヴィーガンチョコレート。

今年のバレンタインはシンプル・イズ・ベスト!

日本では、バレンタインは女性が愛する男性に告白をする日とされ、そこから「義理チョコ」「友チョコ」など幅が広がってきました。もともとルーツの海外では家族や友人、恋人、上司や部下にプレゼントを贈り感謝を伝える日となっています。

そんな意味でも、いろいろと変化のあったこの一年をねぎらい、自他共に感謝する日にしてみるといいかもしれませんね。

今年らしく、華美ではなく素材にこだわるおいしさと実用性の高い、本当におすすめできるカジュアルなチョコレートを集めてみました!

白砂糖や乳製品を使わないチョコレートは、ほっとするひとときの癒しを与えてくれるに違いありません。

目次/Contents

People Tree/フェアトレード&オーガニックチョコ:ココナッツミルク

*価格:378円(税込)

フェアトレードのリーディングカンパニーの作る有機のココナッツシュガー&ココナッツミルクを使用した、甘みはしっかりしているけれど、優しく、まろみあるチョコレートです。

お財布にも優しいからついつい手に取りたくなり、食べきりサイズなのも嬉しい!かわいいデザインパッケージをはじめ、フェアトレードチョコの普及に貢献してきたブランドなのもポイントです。

【原材料】
有機ココナッツシュガー、有機カカオマス、有機ココアバター、有機ココナッツフレーク、有機ココナッツミルクパウダー、バニラ香料
https://www.peopletree.co.jp/choco/index.html

Lovingearth(ラビングアース)/オーガニック ローチョコレート ダーク、クリーミーココナッツ

*価格:453円(税込)
*内容量:30g

製造工程はすべて低温でカカオの栄養や酵素が生かされていて、甘みはココナッツネクターを使用。

丸いハートの形がかわいらしい!その上、美容効果があってコスパも高く、作り手の愛を感じるチョコレートです。

【原材料】
<有機ダーク>
有機カカオビーンズ、有機ココナッツネクター、有機カシュー、有機ヘーゼルナッツ

【原材料】
<有機クリーミーココナッツミルク>
有機カカオバター、有機カカオビーンズ、有機ココナッツネクター、有機ココナッツ、有機カシュー、有機ヘーゼルナッツ、有機アーモンド

https://lovingearth.net/

MATHEZケイアンドヨシックス オーガニックトリュフチョコレート ビオ・ナチュール、プレーン

*価格:1080円(税込)
*内容量:90g

添加物は一切不使用で、材料を厳選して作られたチョコレート。とにかくなめらかな口溶けでホワホワっととろけるのを楽しんでみて♫本物志向でシンプルなものの良さを体感できますよ。

【原材料】
有機ダークチョコレート(有機カカオマス、有機砂糖、有機ココアバター、有機バニラパウダー)、有機ココナッツ油、有機ココアパウダー(一部に乳成分を含む)

https://www.mathez.fr/en/

ムソーオーガニック/iChoc ライスミルクチョコレート・ホワイトバニラ

*価格:594円(税込)
*内容量:80g

添加物を使わず時間をかけて練り上げられたヴィーガンでは珍しいホワイトチョコレートがこちら。

バニラの香りが芳わしく、なつかしさを感じるとともに、リッチな気持ちになれるチョコ。なのにリーズナブル!

なめらかなくちどけがたまりません。タイガーナッツミルクが使われているのも希少。

【原材料】
有機ココアバター、有機砂糖、有機ライスシロップパウダー、有機タイガーナッツ、食塩、有機バニラビーンズ、★全粉乳/バニラ香料
★全粉乳は、原材料としては使用してないが製造ラインでの混入の可能性として記載してくれていて細かい配慮を感じます。

https://ichoc.de/

Vivani(ヴィヴァーニ)/オーガニック ダークアーモンドチョコレート キャラメルクリスプ

※価格:626円(税込)
*内容量:80g

ドイツで100年以上の歴史を持つヴィバーニは、なめらかなチョコにシナモンクリスプのカリカリとした食感が心地よく、上品でスマートな甘さが特徴。

バランスのとれたチョコレートの代表選手で、ほんのりスパイスの薫るおしゃれな味わいです。

ほかにも色々な種類が揃っているのでお好みで試してみてくださいね。

【原材料】
有機カカオマス、有機ケインシュガー、有機アーモンド、有機カカオバター、有機シナモンクリスプ、有機アーモンドペースト、有機ジンジャーブレッドスパイス ※乳化剤不使用

https://vivani.de/en/vivani-en/

PACARI(パカリ)/ロー70%チョコレートバー

*価格:1944円(税込)
*内容量:50g

エクアドルでカカオ農家とともにBIOやDEMETERの農法を学び、認証取得をしたレベルの高いチョコレートです。

ちょっと高価だけれども、美容効果も抜群、カカオの生命力をそのままいただけるパンチの効いたすごいチョコレート。

天然100%オーガニックチョコレートで、大豆、乳製品、グルテン、化学薬品、GMO不使用。

味わうたびに、コクと甘みと苦みが三位一体となって心身を満たしてくれますよ。

【原材料】
カカオマス、きび糖、ココアバター、乳化剤

http://www.pacarichocolate.jp/

Robert/Chocolat Madagascar(ショコラマダガスカル) VEGAN MILC 40%COCOA (ヴィーガンカシューミルクチョコレート40%)

*価格:918円(税込)
*内容量85g

アフリカ南東部の島国マダガスカルのカカオ100%にこだわり、カシューナッツミルク使用のまろやかチョコ。カカオ豆の生産から製造まで一貫して手がけるブランドです。

最高級のカカオは、農薬と化学肥料不使用、乳化剤不使用、一切の薬品処理もしていないのもうれしい!
カシューミルクのクリーミーでなめらかな舌触りと、甘さと後味が優しい余韻を残してくれるチョコレート。美味しさと安全性のこだわりを感じます。

【原材料】
カカオ(カカオバター、カカオマス)、砂糖、カシューナッツ(一部に乳成分・カシューナッツを含む)

https://www.african-sq.co.jp/detail/gurume/chocolate.html

Choco Reko(チョコレコ)/ローチョコレート 68%カシュー苺ミルク

*価格:1685円(税込)
*内容量:53g

厳選された材料とカシューミルク使用で裏面にはフリーズドライのいちごがトッピングされていて心躍ります!

いちごの甘酸っぱさとなめらかなチョコレートのハーモニーが絶妙で、いちごのローズピンクが目を引く、おいしくて目で見てさらに幸せになる、まさにそんなチョコレートです。

【原材料】
有機カカオバター、有機カカオパウダー、有機椰子糖、有機カシューナッツ、いちごパウダー、フリーズドライいちご、塩

ANTI DOTE(アンチドート)/カカオアリーバ100%チョコレート 73%カカオ ヒブリス

*価格:1404円(税込)
*内容量:65g

オーガニック原料使用で、カカオ豆(Bean)から板チョコ(Bar)になるまでの全工程を一貫して製造するbean to bar製法で作られた、マンゴーとジュニパーベリーのチョコレート。

裏にカリカリのカカオニブがトッピングされていて、噛んだ時に広がる香りと食感が楽しめます。

「Antidote」とは解毒(デトックス)を意味し、健康に配慮したチョコレートです。ほかのシリーズも含め、品のある素材の組み合わせのセンスのよさに目を見張ります。低温で長時間かけてカカオ豆をローストするスローローストで美容にも◎

【原材料】
カカオ豆、粗糖、カカオバター、マンゴー、ジュニパーベリー、乳化剤(ひまわり由来)

http://www.antidotechoco.com

IMALIVE CHOCOLATE/イマリブ チョコレート

上質な材料にこだわり1枚1枚ていねいに心を込めて手作業で作られているローヴィーガンチョコレート。

海外認定オーガニックフェアトレードの生カカオ豆を、酵素を生かすために非加熱で処理していて、天然の甘味料ココナッツシュガーを控えめに使用しているから、とってもヘルシー。

このシリーズは甘さ控えめなのに本当においしくておすすめ!

Chai Beige(チャイ ベージュ)
*価格:1296円(税込)
*内容量:43g

こだわりのオーガニックのスパイスとナッツ、ドライフルーツなどが贅沢に使われていて、バランスが絶妙で、相互に生かし合えていることに感動♡

大切な人にも、そして自分にもあげたくなるようなまるでサプリみたいに贅沢なチョコレートです。

【原材料】
有機ローカカオバター(エクアドル産)、有機カシューナッツ、有機アーモンド、有機ココナッツシュガー、有機ココナッツ、マカダミアナッツ、有機蕎麦の実、有機ローカカオニブ、有機かぼちゃの種、有機ホワイトマルベリー、有機ゴジベリー、有機ルクマ、有機シナモン、有機カルダモン、有機クローブ、有機ジンジャー、有機ブラックペッパー、有機バニラビーンズ、塩

https://www.imalivechocolate.com/

Matcha(抹茶)

*価格:1080 円(税込)
*内容量:29g

こちらは珍しい抹茶のローヴィーガンチョコレート。こちらも厳選された良質な材料で、すっきりとした甘さと品のいい抹茶のほっとするほろ苦さと濃厚な味わい。

きれいな萌黄色のカラーにも癒されます。

【原材料】
有機ローカカオバター(エクアドル産)、有機カシューナッツ、マカダミアナッツ、きび粗糖(喜界島産)自然栽培米粉、有機抹茶、塩

https://www.imalivechocolate.com

Ivory raspberry(アイボリーラズベリー)

*価格:972円(税込)
*内容量:29g
天然の優しいキビ糖を極力控え、逆に酵素や栄養素をなるべく失わないようにていねいに作られたチョコレート。

見た目の色合いで癒されながら、すっきりとした甘さ、甘酸っぱいチョコレートで元気になれます。後に甘さが口に残らないのも最高!

女子力も間違いなくアップするようなキュートなチョコレートです♡

https://www.imalivechocolate.com/

PANA/パナ オーガニック ホワイトチョコ塩キャラメル ホワイトチョコバニラ

*価格:1350円(税込)
*内容量45g

オーストラリア・メルボルン発の、世界中の誰もが食べられる、人にも地球にも優しい、ヴィーガンでグルテンフリーのローチョコレートがこちら。

Organic(有機認証オーガニック)、Handmade(すべて手作り)、Vegan(100%植物性原料)、Gluten Free(グルテンフリー)、No Dairy(乳製品不使用)、No Refined Sugar(精製糖不使用)、No Soy(大豆製品不使用)を謳うこだわり抜いたチョコレート。

しっかりコクと甘さのあるチョコで、塩キャラメルはなつかしくホッとする感覚。バニラはバニラビーンズが贅沢に入っていて、甘めですがクセになります。

パッケージは環境に配慮した、負荷の少ない資材を使用し、植物性インクで印刷。接着剤には植物性ガムを使用するほか、豪州で植林活動を行なう企業のスタンスもすてきで、いつもカバンに入れておきたくなります。

Salted Caramel(塩キャラメル)
【原材料】
有機カカオバター、有機ココナッツシュガー、有機ココナッツミルクパウダー、有機プレバイオティック・タピオカファイバー、有機マカ、有機メスキートパウダー、塩

Vanilla(ホワイトチョコバニラ)
【原材料】
有機カカオバター、有機プレバイオティック・タピオカファイバー、有機ココナッツシュガー、有機ココナッツミルクパウダー、バニラシード、海塩、香料(バニラ由来)、有機ひまわりレシチン

http://pana-organic.jp/index.html

TORRONI BACI(トローニバーチ)/チョコレートヌガー

*価格:1620円(税込)
*内容量5個入り(グラム不明)

南イタリアで100年以上伝統の製法と手作業でていねいに作られている「TORRONI BACI」のチョコレート菓子のギフト缶。

かわいくておしゃれなパッケージは思わず手に取りたくなります。

こちらは最高級のアーモンドとヘーゼルナッツをキャラメリゼして、ビターチョコで包んだチョコレート。

香ばしいナッツとチョコレートのおいしさはもちろん、食べるとなんとも言えない高級感があり、自分もついでに底上げされる感じ♫

【原材料】
砂糖類(甜菜糖、きび糖)、アーモンド、ヘーゼルナッツ、カカオペースト、カカオバター、乳化剤(大豆由来)

http://www.baci.co.jp/productDetail.php?productscd=7

Aelan/バヌアツ産ヴィーガンチョコレート

*1321円(税込)
*内容量45g
火山活動が活発な80もの島からできる国バヌアツ共和国産の高級ダークチョコレート。
国際ココア・チョコレートアワードを数々受賞しています。
無農薬のカカオとコーヒー、砂糖の3つの材料だけで作られていて、カカオバターを使っていないので溶けにくてカロリー控えめの大人の味。脂肪を気にするボディメイキングをする人にもおすすめ。

口に入れた瞬間に、優しくさっぱりした甘さとほんのりコーヒーの香りで口の中で長く楽しむか、ポリポリ噛んで食べても美味しい新食感のチョコレートです。

【原材料】
カカオ豆70%、砂糖28%、コーヒー豆2%

https://www.furuyabussan.com/post/aelan-chocolate

Raaka/Pink Sea Salt 71%、Maple & Nibs 75%

*1300円(税込)
*内容量51g

ニューヨークのブルクリン生まれ、ハイカカオで無焙煎のローチョコレート。

オーガニック食材のみを使いグルテンフリー&ナッツフリーのチョコレートです。気品のある濃厚な味わいと芳醇な香りが特徴。

*Maple& Nibs
メイプル糖のみの甘味でなんとも贅沢 カカオの深みが際立つコクと甘みのバランスが絶妙です。カカオニブが裏面にトッピングされていて食感と香りが楽しめます。カカオ含有量75%。

【原材料】
カカオ豆、メイプル糖、カカオバター

*ピンクシーソルト
マチュピチュの近くの山の岩塩の結晶が表面でキラキラしていて、嚥味と甘味がお互いを引き立て合う調和のとれたチョコレート。カカオ含有量71%でミネラルもたっぷり。絶妙なソルトの余韻に浸れます!

【原材料】
カカオ豆、キビ糖、メイプル糖、カカオバター、塩

https://kenfs.jp/raaka/index.html

CACAO CRUDO(カカオクルード)/有機ローチョコレート オレンジピール

*950円(税込)
*内容量50g

カカオの栽培から完成までこだわり、イタリアで初めて作られたローチョコレート。

カカオ80%のハイカカオに加え、シチリア島のオレンジピールのさわやかなフレーバーが特徴。
太陽光、水力、風力エネルギーを使用し、厳選された自然の恵みたっぷりの材料のみを使用しています。

食べてすぐ、オレンジの香りが口中に広がり、緊張が一瞬で溶ける感覚に。オレンジとカカオはまさにベストカップル。そんな関係にあやかりたいという意味で、大切な人にプレゼントしたくなるかも。

【原材料】
有機カカオペースト、有機ココナッツシュガー、有機オレンジピール

https://www.cfcjapan.co.jp/brand/crudo

Chocolate Sole/オーガニックダークチョコレート73%アーモンド

*1080円(税込)
*内容量150g

1946年創業のスペイン・バルセロナの工場で全製造工程を一貫して作られるこだわりのチョコレート。

ドミニカ共和国のオーガニックフェアトレードカカオ豆を使用しています。

ほかのチョコレートに比べると、手にとった瞬間にずっしり感じられるボリューム(内容量150g)。オーガニックアーモンドたっぷりのハイカカオビターチョコレートです。

乳化剤不使用、未精製の粗糖使用と、材料だけでなく環境にも配慮して、パッケージにアルミが使われていません。

甘さひかえめで、ほろ苦いチョコレートとアーモンドのカリカリ食感の組み合わせがやみつきになる、食べ応えたっぷりのチョコレートです。

【原材料】
有機カカオマス、有機アーモンド、有機砂糖、有機ココアパウダー、有機バニラビーンズ

https://31095.jp/shopbrand/ctf10_4/


ずらりと16種類も揃った乳製品を使わないこだわりのVEGANチョコレート特集。ぜひお気に入りの1枚を見つけてみてくださいね。

かつては薬として珍重されてきたチョコレートの材料のカカオには、活性酸素を抑えるポリフェノールが豊富で、動脈硬化予防や疲労回復などにも効果が期待されています。

またカカオに含まれる「テオブロミン」という成分は、セロトニンに働きかけ、リラックス効果があるといわれています。

カカオの学術名でもある「テオブロマ」は、ギリシャ語で”神様のたべもの”という意味で、古代では神々への大切な捧げものとされていたそうです。

大切な人やお世話になっている人に、そしてがんばってる自分に、プレミアムなチョコレートをプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

そして、決して日本では作ることのできない希少なカカオ豆の生産地や生産者に感謝を忘れずに。

ただし、魅惑のチョコレートには依存性や中毒性があるので、食べすぎにはくれぐれもご注意を!

※表示の価格は販売場所により多少の上下がある場合がございます。

執筆協力:Kayo Seki

Vegewelでレストラン検索


Vegewelは、ベジタリアン・オーガニック・グルテンフリーなど、あなたの食のライフスタイルに合わせてレストランを検索できるWebサイトです。

食の制限に関係なく、みんなで楽しく食事を囲める環境を日本に創るために、サービスを運営しています。

日本語と英語に対応、ヘルシーなレストランが1000店以上掲載されていますので、ぜひご利用ください!

千葉芽弓/Miyumi Chiba

千葉芽弓/Miyumi Chiba

千葉芽弓(Miyumi Chiba)
ベジフードプロデューサー
Vegewel プロデューサー
Tokyo Smile Veggies 主宰

日本に根付いた伝統食を生かしたベジ・ヴィーガン食から健康や環境保護などの社会問題の解決や、ダイバーシティとしての真のおもてなしを目指し、メニューコンサルタント・製品開発・食育を行う。