柑橘がほんのり香る、ノンカフェインの『オーガニックルイボスティー』と『おから茶』でリラックス&水分補給
夏はこまめな水分補給が不可欠。カフェインの入った飲料は利尿作用があるため水分補給には向きませんが、ノンカフェインなら安心です。
今回は、ノンカフェインでリラックスタイムにもお食事にもピッタリな『オレンジピール入り オーガニックルイボスティー』と『広島レモン入り おから茶』をご紹介します。
柑橘が香る爽やかなお茶で、暑い夏を乗りきりましょう!
目次/Contents
今回ご紹介する商品
こちらの商品は、株式会社ユーグレナが運営するECサイト内の「サステナブルマート」のコーナーで販売しています。
『オレンジピール入り オーガニックルイボスティー』
ほんのりとした甘い香りが特徴のルイボスティーに、オレンジピールを加えたティーバッグです。
オレンジは強すぎず、ほんのりと香るので、ティータイムはもちろんお食事にも合いますよ。茶葉はオーガニックなので、安心してお召し上がりいただけます。
『広島レモン入り おから茶』
おからを焙煎して作るおから茶に、広島産のドライレモンをプラス。焙煎されたおからの香ばしさとレモンが優しく香る、飲みやすいお茶です。
もちろん香料は不使用。ノンカフェインなので、日中だけでなく就寝前のひとときにもオススメです。
お召し上がり方
カップにティーバッグを入れてお湯を150ml注ぎ、2分ほど抽出してください。アイスの場合は濃いめに淹れ、冷ましてから氷を入れてお召し上がりください。
ホットでもアイスでも美味しく飲めるので、ティータイムにスイーツと合わせてホットで飲んだり、暑いときの水分補給にアイスで飲んだり、色々なシーンで楽しめます。
どちらもノンカフェインなので、お子様や妊娠中の方にもお召し上がりいただけます。
購入方法
こちらの商品は、株式会社ユーグレナが運営するECサイト内の「サステナブルマート」のコーナーで販売しています。
「サステナブル(Sustinable)」とは、英語で「持続可能な」「維持できる」という意味。
世界規模で様々な社会問題が起こっている今、原因となっている社会の仕組みを、持続可能な方法に転換していくことが求められています。
たとえば、環境汚染や、地球温暖化による気候変動、食品やファッションの業界で問題になっている過剰生産・廃棄の問題、貧困・栄養失調など。
「自分が欲しいものが安く手に入ればいい」という考えにとどまらず、商品が生産される過程や、使用できる期間の長さ、使い切ってからの廃棄・リサイクル方法にまで配慮することで、これらの課題への影響を最小限に抑え、解決への道を切り開くことができます。
サステナブルマートでは、そんなエシカル消費に取り組む方に向けて、サステナブルな工夫が詰まった商品を販売しています。
【サステナブルマート】
https://online.euglena.jp/shop/c/c1080/
Vegewelでレストラン検索
Vegewelは、ベジタリアン・オーガニック・グルテンフリーなど、あなたの食のライフスタイルに合わせてレストランを検索できるWebサイトです。
食の制限に関係なく、みんなで楽しく食事を囲める環境を日本に創るために、サービスを運営しています。
日本語と英語に対応、ヘルシーなレストランが1000店以上掲載されていますので、ぜひご利用ください!