これって本物?見た目もキュートなヴィーガンゆで卵を作ろう♬

卵アレルギーがある人やヴィーガンの人でも食べられるゆで卵が、おうちで楽しく作れちゃいます!

さらに食物繊維入りでとってもヘルシー。

見た目も食感もゆで卵そのもの……!といっても過言ではないレシピをご紹介します。

材料(作りやすい分量)

・寒天粉・・・2g
・豆乳・・・120㏄
☆おから・・・50g
☆きな粉・・・小さじ½
☆ターメリック・・・小さじ½
☆ニュートリショナルイースト・・小さじ1
・塩・・・少々

作り方

➀☆をすべて混ぜ合わせて練り、直径1.5cmくらいの丸に成形する。

②豆乳を鍋に入れて中火にかけ、寒天粉を熱して溶かし、塩を加える。沸騰させてしまうと豆乳がダマになりやすいので、温度調整に注意。

③②を氷トレーに7割くらい流し込み、➀を氷トレーに1つずつのせていく。

④残った②を最後まで流し込み、冷蔵庫で冷やして固まったらできあがり!

寒天なので熱には弱いですが、サラダに添えたり、冷たいつゆに漬け込んで味玉にしたりできます。

コロンとかわいいゆで卵はパクパク美味しく食べられますよ。

簡単で作るのが楽しくなっちゃうヴィーガンゆで卵、ぜひ作ってみてください!

ベジレシピ一覧

Vegewelで大好評のベジレシピの一覧は下記からご覧ください!
https://vegewel.com/ja/style/categories/recipe

Vegewelでレストラン検索


Vegewelは、ベジタリアン・オーガニック・グルテンフリーなど、あなたの食のライフスタイルに合わせてレストランを検索できるWebサイトです。

食の制限に関係なく、みんなで楽しく食事を囲める環境を日本に創るために、サービスを運営しています。

日本語と英語に対応、ヘルシーなレストランが1400店以上掲載されていますので、ぜひご利用ください!

増村かほ

増村かほ

ライフスタイルコーディネーターとして活動中。複数の資格を生かし、食関連のライターやサービス、ヨガ講師としてみなさんに「健康」をお届けしています。
趣味は食べ歩きと料理。食べ歩きからインスピレーションを受けたスパイス料理や創作料理が得意です。「健康は食事から」をモットーにヴィーガンもそうでない人も誰もが食事を楽しめる、健康を意識したスパイシーな「食」を届けていきます。
https://instagram.com/lifestyle_kaho
https://kahomasumura.data.blog/